
コメント

りったん
最終生理開始日はいつでしたか?

はじめてのママリ🔰
排卵日付近の最終行為を2wにした方が確実です☺️私は排卵確定で5w1dで8mmの胎嚢だったので4w5〜5w2dとかですかね?誤差はあると思いますが✨治療をしていたので経過を見るためにこまめに行きましたが、1週間後の胎嚢は2cmまでに成長してました!その前の5w5dで胎芽もみえて3.7mm、心拍確認とれましたよ😊妊娠おめでとうございます💕
-
ちゃん
ありがとうございます!
やはり最終行為を2wが確実なんですね😌恐らく最終行為も10/3頃だったと思うので教えていただいた通り5w前後なのかもしれません🍀
次のエコーが楽しみです😊
ありがとうございます☺️- 10月24日

miyabi
胎嚢の大きさだけで言うなら5w頃じゃないかなと🤔
生理周期が28日でないと、、排卵日を2wで数えますが、排卵日は分からないんですもんね。他の方のコメントを拝見しましたが…10/3〜10/7を排卵日としても、4w3d〜5w0dって所かなと。
1日1mm大きくなると言われていますので、、1週間後には約7mmは大きくなってるかと思います◎
-
ちゃん
ありがとうございます!
やはりそうなのですね😌
次回のエコーで大きくなってるのを確認できるのを楽しみに待ちます🍀
ありがとうございます😊- 10月24日
ちゃん
最終月経は9/10からでした!
基礎体温は10月3日くらい?から高温期になっていました。(不妊治療お休み期間だったので時々基礎体温測ってたのみで、基礎体温を毎日測り始めたのは10/7からです💦)
りったん
ありがとうございます!
大体最終生理開始日が0w0dなので、数えてみたら排卵日ずれてなければ6w3dでした!
1週間後の大きさは分からないけど、今日から1週間後は7wになってるので、人によっては心拍が確認できる頃です😊
大体ですか、1週間後なら8mmは確実に超えてそうですよね💕
ちゃん
ありがとうございます!
3年ぶりの妊娠で3年前の妊娠も3回妊娠しましたが全て繫留流産をしてしまっていて、サイズ感など全然覚えていなくて💦
この週数ならこのサイズで特に問題はないのでしょうか?
人それぞれ個体差はあると思いますが…因みに7.7mmだったのは10/22のことです😊次回は10/28にエコーです☺️
りったん
前回の検診で見た時に先生に何も言われてなければ正常範囲内だと思います!
次回のエコー楽しみですね💕
成長してると思いますよ😊
ちゃん
何も言われてないので大丈夫な事を願います😌
金曜日を楽しみにゆったりした気持ちで過ごします☺️
りったん
最近とても寒いのでお身体大事に過ごしてください😊
ちゃん
ありがとうございます😊