![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学1年生の息子の集中力が低く悩んでいます。育て方が悪いのか、遺伝なのか不安です。学校では楽しいが、集中力が足りず、学用品も乱れている。集中力を養う方法や習い事について悩んでいます。
小学校一年生の息子が集中力が無いことが悩みです💦
元々飽きっぽい生活で努力をすることが得意では無いです。
育て方が悪かったんだろうか、
現在進行形で育て方が悪いのだろうか、とすごく悩みます。
親の私が気にしているだけで
今まで幼稚園で指摘された事もなかったですし
小学校からも指摘されたこと無いです。
が明らかに集中力がないです。
授業中のプリントやワークを見ても
最初の方は頑張って書いていても
途中からは読めないような字を書いていたり💦
硬筆を習っていて、綺麗な字は書けるはずなのに
やっぱり途中で集中力が切れているみたい 😭
計算も間違っていたり……
筆箱も中身の消しゴムもボロボロで
教科書も下敷きもボロボロ
授業中、手悪さというのかな、遊んでいるんだろうなってひと目見てわかる学用品の汚さです。
学校は楽しいと言います。
先生に集中力
私もつい、息子にイライラしてしまいます。
得意不得意は人間だしあるだろうけど
一年生のうちからこんな悩むものですかね…??
私も大人になって
いま考えると、ADHDの傾向があったかも
も自分で思うことがあって💦
もしかしたらそこが遺伝してしまったのかなとか思ったり😭
集中力を養うにはどんなことをすればいいのでしょうか?
YouTubeとゲームは宿題が終わってから
30分ずつの計1時間にしていますが、これでも多いのかな🤔
習い事も硬筆とスイミング🏊だけだから、
もっと増やすほうがいいんだろうか…
スマイルゼミかこどもちゃれんじしてみようかな…
スイミングの時は集中力が続いているみたいなので
やっぱりお勉強が嫌いなのかなと思います😭💦
- はじめてのママリ🔰
![さくら🍯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら🍯
発達面で気になることがあったら、区役所で相談したり、療育に相談するとスッキリするかもしれません👀💡
![𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆
主人が電子機器について教えたりしている時と検定の勉強した時しか集中力ないですね🤣
宿題とかは普通にこなしてますが。
集中力は10分とか細切れだと思うので、同じ内容を続けさせるよりも内容を変えたり気持ちをリフレッシュしたら変わるかもしれないですね🤔
コメント