※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

幼稚園や保育園でお弁当を持っていく方、前日の準備ってどこまでします…

幼稚園や保育園でお弁当を持っていく方、
前日の準備ってどこまでしますか???

私は全部当日やってるんですがバタバタしちゃって💦
もう本当に手抜きお弁当ですが、

◎おにぎり
◎卵焼き
◎ミートボールorウインナー
◎ブロッコリー
◎ミニトマト
◎小さいゼリーorチーズor果物

って感じて、恥ずかしながら作るのはおにぎりと卵焼きくらいです😂笑

卵焼きって前日作っていいんですかねー?
皆さんどこまで前日やってますか??

コメント

こたまま

手羽の唐揚げの下味だけ。
卵焼きは当日。
煮物などは前日に仕上げてます。

まぁまぁさ

私もほぼ当日に作ってます。
食べられる物(野菜はブロッコリーとミニトマトのみです😅)で、メインは子どもたちが可能だったら前の晩の物を取っておいて入れたりします。

だいたいいつも同じような物しか入れてません😂笑

さとぽよ。

幼稚園で週二お弁当です😌
前日は、おにぎりの鮭を焼くくらいで後は朝にやってます😄
子供なので、衛生的にも当日作って入れるのが1番安心かなぁと思っています。
主人のなら、前日から作っちゃいます笑