※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

高松市内の幼稚園で中央のお弁当が給食の園がありますが、HPの写真でし…

高松市内の幼稚園で中央のお弁当が給食の園がありますが、HPの写真でしか見たことがなく、味やボリューム、メニューについてや評判など、もしご存じの方がいらっしゃったら教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

 普通の中央給食の子供用お弁当といったところですね。一応、子供が好きなコロッケとかハンバーグとかは入っているかなという感じです。食べた事はありませんが、他の幼稚園で作っている給食と比べたら……見劣りします。中央給食のお弁当だけでは、必要カロリーが足りないらしく、時々野菜ジュースとかスープとかがついています。
ただ、うちの子は普通に食べています。美味しかったとも言いませんが、まずくて食べられなかったともいいません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    やっぱり見劣りするんですね。
    カロリーが足りないのは少し残念です…。
    いいなと思う幼稚園の給食のことで引っかかっていたので、お話が聞けてよかったです。
    参考にさせていただきます。

    うまく返信ができず投稿し直してすみません😢

    • 10月24日
waaa

幼稚園で勤務していた時に利用してました!
評価をするなら5段階中2ってとこですかね💦
ほっともっとの子ども用弁当みたいな感覚?おかずは冷たいです。
カレーはおいしいですが、ちょっと辛め、うどんはわかめうどんやしっぽくうどんが出ます!パンの日はボリュームが足りません💦
食べる子は食べるけど、食べない子は大変でした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    カレーやうどんやパンの日もあるんですね。
    弁当だから仕方ないですが、冷たいおかずはちょっとさみしいですね。
    うちの子どもも食べてくれればいいんですが…。
    実際に勤務されていた方のお話が聞けて助かりました。
    参考にさせていただきます。

    • 10月24日
もも

私が子どもの頃給食が中央給食でしたが、給食の日が嫌になるくらい美味しくなかった記憶があります😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    あらら、そうなんですか😭
    給食が嫌になるなんて相当ですね…
    給食は子どもの楽しみであって欲しいですね。

    • 10月30日