※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シロパカ
妊娠・出産

豊川市の産院探しで悩んでいます。豊橋も視野に入れ、産後ケアや費用、立地を重視しています。パークベルクリニックや小石マタニティクリニックについての情報を求めています。

愛知県豊川市に住まいがあるのですが、産院探しに悩んでいます。
市民病院が近いのですが、診療時間が少ないと思っています。

豊橋も視野に入れ、おすすめはありますでしょうか?

◎重視すること
産後ケアも疎かでないこと
費用が高すぎないこと
車がなくても行きやすい立地

パークベルクリニック、小石マタニティクリニックはデメリットを聞かないのですが行かれた方いらっしゃいますか?

コメント

どんちゃん

名古屋市なので、参考までにです。
パークベルクリニックと同グループのクリニックに行っています。
とても綺麗で、出産費用もプラス10万以内で済むと聞いてます。

パークベルは最近できたばかりなので、すごく綺麗だと思います。

ちなみに稲沢に通ってる子も気に入っていると言ってました。

  • シロパカ

    シロパカ

    名古屋住みでお返事ありがとうございます!
    綺麗な施設ってだけでポイント高くなりますよね😃
    それでいて費用も範疇なら良さそうです!!

    • 12月20日
★★

市民で産みました😐
産後ケアもしっかりしてました!入院した日や時間帯にもよりますが私はそんなに費用が高いと感じませんでした☺︎私も市内でなるべく近い方がいいかなぁと思い市民にしましたが、個人で産んだ子に聞くと、個人ならではの食事や物などがあるので次回は個人と考えてます☺︎パークベルで産んだ子は良かったといってました🤗豊川のリバーベルはどうでしょう?

  • シロパカ

    シロパカ

    市民病院も悩んでいるのですが良くない話も聞いてしまいまして💦
    個人だと高くないですか?

    リバーベル新しいですよね!
    ただ車がないので諦めています😓

    • 12月20日
みんみん

私も豊川市住在です♪私は豊橋の個人病院で産みました( ^ω^ )

1番 安いのは小石さんみたいです。産んだ友達達の平均でプラス3万くらいなので。ご飯も美味しいし、おやつも出るので良いみたいですよ。ただ、駅からは離れてるので車が無いと不便だと思います。

交通の便を取るなら豊橋のパークベルかな…?

  • シロパカ

    シロパカ

    個人病院😮
    一人一人しっかり診てくれそうですね!!
    小石さん本当人気みたいですね!
    豊橋駅からバスで行けるみたいですけど車便利ですよね😓

    • 12月21日
  • みんみん

    みんみん

    人気ですね♪私も小石さんと迷いましたもん( ^ω^ )‼︎

    バスがOKなら他にも病院ありますが、ただ妊娠はツワリやら何が起きるか分からないので…交通手段を1番に考えた方が良いと思いますよ♪

    • 12月21日
  • シロパカ

    シロパカ


    さーママさんの言う通り交通の便を考えてパークベルにしました!
    豊川は行ける所が少なくて大変ですよね😅

    • 12月26日
ゆうきんぐ♡

小石さんで産みました(๑╹ω╹๑ )♡
設備も建物も綺麗やし.
料理もええのに費用わ安いって言われてます☻☆
うちわ色々やったんで06万実費でした(°_°)!!
先輩わ02.03万やった言うてました(≧ヘ≦)♬
でも車がなかったら不便かも知れません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)↓

  • シロパカ

    シロパカ

    小石さんでしたか!☺
    色々プラスでも6万なら範囲内だと思います♪

    旦那がいれば車借りれるんですけど、交通が不便なのはネックになりますよね💦

    • 12月21日
  • ゆうきんぐ♡

    ゆうきんぐ♡

    でもパ〜クベル行ってる友達も多いですよ(๑╹ω╹๑ )♡
    なんぼぐらいかかるかわわかりませんけど(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)↓
    旦那さんも仕事あるやろし難しいですかね(´・з・`)!!

    • 12月22日
  • シロパカ

    シロパカ

    小石さんやっぱり魅力的でしたが、バスが不便そうでパークベルにしちゃいました😅

    車がほしいこのごろです(笑)

    • 12月26日
  • ゆうきんぐ♡

    ゆうきんぐ♡

    車やったら小石さんでもよかったかもですね(๑╹ω╹๑ )♡
    電車で通う感じですか(°_°)??
    旦那さんがいてへん時わ車なしで生活みたいな感じですか(°_°)??

    • 12月26日
  • シロパカ

    シロパカ

    電車ですね💦
    でもゆうきんぐ♡さんみたいに産まれてからだと車必須でしょうね( ;´・ω・`)

    • 12月27日
  • ゆうきんぐ♡

    ゆうきんぐ♡

    車なかったら無理ですね〜
    行動範囲も限られてまいますしね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)↓
    でも車あったらお金わ結構かかりますけど…(´・з・`)笑"

    • 12月27日
のら

私は豊橋市民病院で出産して、誘発分娩で1泊余分に入院しましたが、出産費用が返ってくるくらい安かったです☺️
ママ自身を優しくケアしてほしいとか、いいご飯が食べたいなら小石さんが多いですかね✨

私は費用が安いのと分娩中に何かあったらNICUがあるので豊橋市民にしました!

  • シロパカ

    シロパカ

    返ってくるぐらい安いの魅力的ですね!!
    無事産められればママへの待遇より安い方がいいと思っちゃいます😃
    豊川市民病院もNICUあるか調べてみます🎵

    • 12月21日
みれー

私は里帰り出産なので妊婦健診だけですが、小石に通ってます!
入院中のことはわかりませんが、健診の待ち時間、ハンドマッサージしてくれる方がいてタイミング良ければやってもらえます!(笑)
あとは女医さんしかいないです!
待ち合い室に病院の紹介映像?が流れてますが、実家が近ければここで産みたいと本当に思いますね!

交通の便は確かに悪いですね…
一人目のときは車無かったので旦那が仕事の日はバスを乗り継いでました(´・ω・`)
時間によっては本数少ないです…(*_*)

  • シロパカ

    シロパカ

    ハンドマッサージにビックリ!!!
    女医さんだけと言うのも人気の秘訣なんでしょうね!

    最後まで電車にバスにじゃ大変そうですね💦

    • 12月26日
あーちゃん

市民病院で産みましたが、私は土日の夜中から入院だったので、10万近くオーバーしました!