
旦那との離婚を考えている女性がいます。彼女は家族の絆が薄れ、旦那から子供を置いて出て行くよう言われましたが、それは不可能です。旦那の仕事の都合で育児が難しい状況です。皆さんはどう考えますか。
旦那と離婚したいです。
毎日を一緒に過ごしてきて初めは家族、旦那、大切な人、愛といった感じでしたが
今では他人、自分のことは自分で、
わかりにくいですがこんな感じになってきました。
前に離婚したいことを伝えると
子供を置いて一人で家を出て欲しい
と言われました。
子供を置いて離婚は絶対に無理です。
旦那は朝5:30に家を出て18:30〜19:00に帰宅。
月〜土仕事
朝保育園へ送るのは不可能
ここが出来ないのに育てられる?と思います。
みなさんなら我慢して離婚やめますか?
- 🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
離婚するのには一応理由が入りますよ?
気持ちが無理だけでは争った時に泥沼します。
旦那様が物理的に無理でも協力者がいれば可能なのでそれだけでは難しい内容かと思います。

ゆみ
私もそう言われましたが、無理でしたしこの人とはもういられないと思ったので、元旦那の仕事中に息子と最低限の荷物を持って家を出ました。

退会ユーザー
私も同じ状態です。旦那さんの勤務時間、出勤日も同じです。収入はそこそこありますが。離婚したい意思を伝えたところ、子供関係に関わってなかったのに、子供は育てたいと言っています。私も子供を置いて離婚は絶対無理です。パート代貯め卒園したタイミングで離婚を考えています。

ママリ
私も全く同じこと言われました🤣
何度か離婚したい旨伝えるも離婚はしない、そんなに離婚したいなら子供だけ置いて1人で出て行けって言われましたが、そんなの無理だし勝手に子供と家出て実家帰ってきましたよ☺️🫶
男の人って1人で育児して育てていけるなんてできもしないくせに口だけ達者なんですよね。
母親の方がよっぽど強いです!
🔰
妊娠中のDV暴言、旦那の連れ子と私の連れ子の差別、旦那の連れ子を私が受け入れられなくなった。も理由です。
はじめてのママリ🔰
証拠があるなら完璧かと