※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ai.o
妊活

妊活中の方が、排卵日に仲良しをした後に出血があり、早い妊娠症状を感じています。排卵日出血は通常続かないことが多く、妊娠の兆候とは限りません。

質問です🙌妊活中のものです。

10月5-11日まで生理が来ていました。
今月から2人目の妊活をしようと、
ゆるーく始めたばかりです。
(なので、基礎体温等は測っていません)
アプリ(ルナルナ.コウノトリ)の排卵日(18.19)を
狙って、17.19日に仲良しをしました🙌
一応周期は28or29です。

18日の日におりものに混じったピンクぽい
おりものが出ました。
仲良しの次の日だったので、傷ついちゃったのかな?と
思ってたのですがトイレで拭くときのみでした。
痛くもないのでなんで?って感じです。
ネットで調べていると排卵日出血が目に入りましたが
実際に今まで一度もありません。
今日で5日目になります。ない日や時もあります。
D18にしてチクチクしたり腰痛がありますが
症状としては早いと思うので調べすぎて想像妊娠?
と思いながらもソワソワしています。

排卵日出血はこんなに続くものでしょうか?
それで妊娠してたよっていう方はいますか?

コメント

deleted user

生理は産後何ヶ月からきましたか?💦
私は8ヶ月の時から妊活始めたんですが産後なのか今までなかった排卵出血があったり生理周期も25-40と不順だったりでした💦
わたしは排卵出血は4日続きました💦中には1週間程続く方もいるのと、産後排卵出血がおきるようになる方もかなりいるみたいです。。

不順や排卵出血もありましたが排卵検査薬を使い無事妊娠できましたよ😌

  • ai.o

    ai.o

    私は、8ヶ月くらいからきました💦
    今までしっかりきてた生理も不順になりましたが、ここ3ヶ月くらいちゃんときていたので、妊活を始めました☺️

    排卵出血は今月初めてで、仲良し後だったので驚きです。
    体質が変わることもあるのですね‼︎
    ちなみに、排卵出血はどのくらいの量ですか?

    • 10月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    わたしも排卵出血のあとめちゃくちゃ調べて(ママリでも)結構産後体質が変わったのかなってる方多かったですよ🙂

    出血はおりものシート2回変えるほどです!ナプキンまではいらない量でしたが拭くと割とつくかな?くらいの量でした。

    • 10月23日
  • ai.o

    ai.o

    シートは少し付いて頻繁に変えちゃってましたが、そのくらいです。おりものシートでたりるくらいです!
    トイレの時に拭いてまた出てるって思うくらいです😭

    同じ経験されてる方がいてよかったです!腰痛もすごいので😅

    • 10月23日