※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
その他の疑問

自分または旦那の祖父母が亡くなって家族葬する場合、わたしたち家族か…

自分または旦那の祖父母が亡くなって家族葬する場合、わたしたち家族から香典って親に渡すものですか?😳
いらないよーとは言われてますが…💦
渡す場合、いくらがいいのでしょう?💦

コメント

ママリン

まさに先日主人の祖母が亡くなり、お香典を渡しました。

お香典を検索して相場を調べ、我が家は5万円にしましたが、帰りに義母からお車代として5万円渡されたので、なんだか払ってないような感じになりましたが。。(遠方の為新幹線で帰省してます)

ご参考までに、
結婚して家庭を持っていたら渡すのが一般的だそうです。

はじめてのママリ

5万包みましたけど、戻ってきそうだったので、お花もプラスでお願いしました。

あき

私の母方の場合は不要と言われたので渡していません。
私の父方は父と話をして1万円の予定です。
旦那の父方の祖父母は既に亡くなられてたので分かりませんが、母方は祖母の時ネットで調べて3万円包みましたが多いと言われたので、祖父の時には義母に直接聞いて5000円包みました。

ややこしくてすみません😅
私も詳しくないですがそれぞれ宗教や宗派が違ったり、考え方が違ったりするのでこんな事になりました😂

直接聞くか、ご兄弟がいるなら相談して揃えるのも良いと思います!

まま


皆さんコメントありがとうございます✨
家庭によってかなり違うみたいなので、旦那の兄弟に聞いてもらってそれに合わせることにしました❗️
独断で決めずここで相談して良かったです🥺💦
まとめてのお礼になりすみません🙇‍♀️
ありがとうございました⭐️