産婦人科・小児科 娘が40度の発熱で、脇の下での対応が心配。明日休日診療所へ行く予定。食欲はあり、冷えピタは外してしまい、うつ伏せで寝る癖があるため、対策を模索中。 娘が40度の発熱🥵 日中から少し体が暑かったから、だんだん上がってきたみたい💦 明日休日診療所受診しますが、とりあえず脇の下等々で対応は足りてますか? 本人は食欲もあり、いつもと変わらずです。 冷えピタは外してしまうのと、うつ伏せで寝るのが癖なので心配で。何かできることはあるかなと今旦那さんが固定するネットやテープを買いに行ってます。 最終更新:2022年10月22日 お気に入り 旦那 体 うつ伏せ はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 3歳8ヶ月) コメント ママリ 冷えピタは窒息が怖いので寝ている時はしない方がいいです💦 冷えピタ自体熱を提げてくれるものではないので… 夜間診療で解熱剤もらってみるのはどうでしょうか…! 10月22日 はじめてのママリ🔰 やっぱりそうですよね! 貼ってみたんですが、すぐ自分で剥がしてしまうので辞めました。首に貼ってみて、私たちが寝るまで貼っておこうと思います。 今授乳して寝てくれそうだったら様子見て、それでもぐずってたら夜間診療検討したいと思います😢 10月22日 おすすめのママリまとめ 旦那・名付け・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね!
貼ってみたんですが、すぐ自分で剥がしてしまうので辞めました。首に貼ってみて、私たちが寝るまで貼っておこうと思います。
今授乳して寝てくれそうだったら様子見て、それでもぐずってたら夜間診療検討したいと思います😢