※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k
お出かけ

感覚過敏のある自閉症スペクトラム、高学年の息子と、前々からの本人の…

感覚過敏のある自閉症スペクトラム、
高学年の息子と、前々からの本人の希望でUSJに行こうと思っています。

行く日をいつにしようかと検討中なのですが、、

彼は人混みが苦手で感覚過敏もあり、
長時間楽しむのは難しいと考えてます。
また行った翌日は、学校は休み、もしくは休ませないと無理だと思っています。

そこで、USJに行くのを平日(で翌日が休み)にしたら少しでも人が少なく過ごしやすい環境だと、少しでも長く楽しめるのでは、とも思っています。

基本的に、我が家は今までも日帰り旅行や旅行などで学校を休ませておらず、そこまでして行かせていいのか悩んでいます。。
でも、滅多に行けないし、彼の事を考えると少しでも楽に楽しんで貰いたい、とも思います。

感覚過敏のある小学生をお持ちのご家庭の方、遊びに行かれるのはどうされてますか?

コメント

deleted user

私は障がいありなしにかかわらず
家庭の方針でしっかりルールを
決めていくならいいと思います♪

療育していたので、感覚過敏のお子さん
たくさんみてきましたが
人混みは辛いですよね💦

ただ今は全国旅行支援やパークの
割引などしてるので、
平日でもユニバは多いと思います😅
元々平日でもユニバ多いでので。。

そこをしっかり話してパニックにならないよう
楽しめたらいいですね✨
いい思い出ができますように🤗

  • k

    k

    コメントありがとうございます。

    平日でも混んでますよねー😭

    10ヶ月前に、
    「これが終わったら、ご褒美にユニバに行こう!」と約束してて、やっと終わってみたら、まさかの全国旅行支援です😂
    とは言っても、仕事の兼ね合いで早くても11月末になりそうなんですが。。

    普段頑張ってる彼の為にも、平日に行ってみようと思います!

    背中押して下さり、
    ありがとうございました☺️

    • 10月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    是非楽しんできてください♥️
    息子さん喜ぶと思います♪

    • 10月22日