
土日は一人で辛く、自傷行為に至る悩み。身寄りがなく、先生も忙しくLINE返信がない。孤独で生きづらい気持ち。ママリでしか吐けず。月曜日までどう過ごそうか。
精神的にきついので批判厳しいコメントいりません
土日は誰にも会えない話せないから辛い、、1人になると何しでかすか分からないうつ病だから泣いたりして自分自身辛い
土日だから迷惑かけないようにしても限界が来てLINE送っちゃうけど既読無視
そうだよね土日忙しいもんね、迷惑だよね、
はぁ死にたい、自分傷つけたい
カッターなら1発で傷つくよね、、
死にたいけど死ぬまで勇気出ないから結果自分傷つけることしか出来ない
2週間前に傷つけて怒られなかったけど
もう子供たちは児相、旦那は警察(内容省きます)親は海外、姉も海外生活
身寄りは誰も居ず助け求められるのは子供が療育通ってた時の先生しかいない
でも先生も家庭があるから忙しくてLINE返事来ないし
月曜日まであと一日半もある…
どうやって過ごそうか
イケメン見ても気分は晴れず推しですらどうでも良くなり楽しみもなく泣くばかり自分の存在すら否定された感じで生きていくのが嫌になる
弱い母親弱い妻弱い人間でごめんね、
唯一ママリでしか吐けないから呟いてました
- ちぃ(3歳5ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
良かったら相談?愚痴などお話ししましょう。
1人で抱え込む事はないですよ!

はじめてのママリ🔰
聞けば聞くほど大変そうです。
ジジババは本当にうざい事してくれましたね。
児相は別に利用する事はわるくないとおもいます!
自傷行為も解らないでもないですよ!経験ないわけではないので!
気を紛らわすのはなにをしているのでしょうか?
特に自傷するときにタイミング、時間など決まった時はありますか?
不安はたくさんあると思いますがいまは時間を待つしかない
その間に貴女が倒れてしまったら大変です!相談できる人増えたらいいですよね。
周りの人達はみたことをそのまま伝えます。内情はしらないし、結果に関係ことが殆どなのです。
-
ちぃ
YouTube垂れ流しにしてるだけです。
自傷行為も特に決まった時間タイミングは無く、やる時は感情が無い時です
話を聞いてくれる、励まされるだけでも私にとっては嬉しいです!
そうなんですよね見たものが現実なんだって突きつけられ辛いです、
ただ保育園の先生や療育の先生、市役所の子ども課、親などは旦那が普段そういうことする人じゃないと理解はしてくれてみんな私が何とか立ち直れるように考えてくれてて感謝しかないです- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
難しいですね。
私で良かったら毎日落ち着くまでお話をしましょう?仕事などあるのでずっとは出来ませんが!
子供に対して暴力系は検索したくないのでみてはいないです。申し訳ございません。
結果が事実。それは仕方ないことなんだと思います。
周りの方がみんな知っているなら大丈夫ですよ!- 10月22日
-
ちぃ
ありがとうございます…
- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ!
ここでも周りでも貴女の味方ばかりです!
周りに頼りましょう?助け合って生きていきましょう- 10月22日

ママりん
コメント見ました。
私ママリさんの質問以前読ませていただいて、大変そうだなと心配だったので覚えています。
車から手を引っぱった。防犯カメラが決め手みたいなやつですよね。
否定したのに聞いてもらえなかったんですよね。
あの内容で起訴までいってしまうんですね…警察は本当何考えてるのか。
海外に居るご両親は共働きですか??どちらかだけでも帰ってきてくれないのでしょうか。
きっとしっかり者さんで助けを呼びづらい性格なのかなと受け取りました。もしまだ言っていないのであれば助けて欲しいと伝えていい内容だと思いますよ💦
-
ちぃ
ありがとうございます
後先聞いたら目撃者のみでの逮捕でした
防犯カメラにはこども落とした(怪我した)瞬間まで映されてなかったです😭
すみません言葉足らずで
親は昨日から海外で旅行でした
姉は11月に帰ってきてくれます
父は離婚して当てにもなりません
そう見えるだけで私はしっかり見えて欠点だらけです
弁護士さんに言うべきことも1ヶ月言わなかったですし精神的に限界でやることもたくさんあり頭パンクして、自分の気持ちを上手く話せないです。
話をしてもついさっき話したことすら忘れて、、
1ヶ月前はじぶんなりに言いたいこと伝えでも月日が経つにつれて自分の殻に閉じこもって療育の先生に代弁してもらったり、1ヶ月前と比べ人のことが怖くなり面会、弁護士、療育の先生と会う以外家に籠ってます。
もう笑えなくなり、心から笑えなくなりボーッとする日が続いてます
なんとか親に保釈金借りること出来ましたが保釈が通るか不安で、、
誰1人旦那を責めず協力して一日でも早く釈放されるように頑張ってましたが
今回保釈棄却されたら裁判終わるまで保釈申請出さないと言われ余計不安になってます
保釈は被疑者の生活面なども考慮して通る率は上がるみたいですが所詮ネットで調べたことなので…- 10月22日
-
ママりん
人間完璧な人なんて居ません。
ましてや今の状況でそうなってしまうのは当たり前だと思います…💦
周りの方々がいい人たちなのも、ママリさんご夫妻の普段からの行いがあるからこそとも思います。
色々調べる事ばかりで大変ですよね。今はあれしてこれしてって調べながらインプットばかりなので思っている事言いたい事や話した内容など紙に書き出してアウトプットするだけでも少しは落ち着くと思います。
お姉様11月に帰国して下さるようで安心しました。- 10月22日
-
ちぃ
いつもノート持ち歩いて話したいことや言うべきことを紙に書いて持ち歩きたいと思います。
姉には今まで弱音言ったことがなく今回のこと言ったら手伝えること言ってね助けたいからと言われボロ泣きしました。
ママリさん話を聞いてくれてありがとうございます。- 10月22日

りんご
辛い状態ですね。確かに療育の先生お休みの日までと思うと難しいですよね。受診した病院は空いていませんか?今すぐにでも電話してもし空いていたり入院施設があるのならしばらく入院というのは難しいですか?
ここでお話しして気がまぎれるのならそれでも良いですが1人でいると辛くないですか?
-
ちぃ
ただでさえ迷惑かけてるので…
お金かかるのであまり入院は希望してないです(т-т)
お金より私自身の方が大事ですけど…
1人は辛いですね、、、でもママリみたりYouTube見てるので気は紛れてます💦- 10月22日
ちぃ
実は1か月前出先で旦那が子供に怪我させてしまいそれ見た通報者(ジジババ)が虐待と言われ警察連れていかれました。
私は1人で3人の面倒見てたのですがキャパオーバーで療育の先生に連絡したら来てくれてママが辛いなら児相に預けるのも手だよと言われ2週間とりあえず一人で育児しましたが限界で子供の面倒もままならず自分も虐待って言われる恐怖で通報という形で一時保護してもらいました、
子供は4歳女自閉症と知的(中度)
3歳女
11ヶ月男の子です
一時保護してもらった時はこれで虐待と言われないと少し安堵しましたが預けた矢先これで良かったのか私は最低なことしたって後悔を始めそこから更に情緒不安定になり手首切ったりしてしまい、療育の先生に付き添ってもらい精神科行ったらうつ病と診断され外に出て散歩とか行きなさいとか1人にならないようにしてくださいって言われ私が療育に行って先生たちとお話して気分まぎらわせてました。
事件から1ヶ月もう起訴も決まり昨日保釈申請の紙も書いて弁護士さんに渡しました
弁護士に会っても泣くことしか出来ず精神的には限界のところまで来ました。
結果は月曜日か火曜日に分かると思いますが、土日面会もできない、話し相手もいず1人で途方に暮れ、頭の中は傷つけたい欲にかられ、、
あとは弁護士さんにおまかせするしかないのですが旦那は起訴が決まる前1部否認してたので今回も保釈通らないんじゃないかという不安があります。。
保釈1回目は棄却され今回2回目なんですが2回目は一時保護の紙と私の精神科の診断書など添えました
旦那はいつも優しく手をあげないしむしろ子供たちとよく遊び育児も率先してくれる優しい人です
もちろんDVなどもありません
他の人からすれば子供が怪我すれば虐待だと思いますがその場だけで言うのはやめてもらいたいです…
私たち家族のこと何も知らずただ虐待とか言うのが納得いきません
今まで虐待したなら子供たちはアザだらけですし今回は怪我させたくてした訳じゃないです。
はじめてのママリ🔰
返信先間違えました!