![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9か月の息子の蕁麻疹が3か月続いており、薬を服用中。予防接種のためにキャンセルし、保育園に預ける予定だが、気持ちが焦る。同じ経験の方いますか?
息子の蕁麻疹がなかなか良くなりません。
現在は生後9か月です。
7月末からなので約3か月ほど続いています。
内服薬2種類と塗り薬で様子をみている状態です。
先日2週間ほど出ない期間があったのですが、また出始めました。
出ないタイミングで予防接種を予約しましたが、予約当日に蕁麻疹が出始め、キャンセルになりました。
同じように蕁麻疹が数ヶ月続いたお子さんいらっしゃいますか?
1月からは保育園に預けたいと思っているので、それまでに落ち着き、予防接種もできたらと思っていますが、なかなか良くならず気持ちばかりが焦ってしまいます。
- みかん(3歳1ヶ月)
コメント
![もこもこくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこもこくん
アレルギー性の蕁麻疹ですか?
うちの子は2歳で花粉とハウスダストとダニアレルギー出て、この時期は蕁麻疹出たり消えたりを繰り返してます
アレルギーの薬飲ませて痒い時は塗って、原因物質から遠ざけて生活してると半月ほどで落ち着きます
薬が合わないのかもしれないので違う病院で相談しても良いと思います
みかん
原因はこれです。と言われたことがなく、アレルギーの採血では何も出ませんでした。
乳児に使える薬も少ないようで最初の病院から変えて2ヶ所目の病院で診ていただいています。
原因がわかればいいのですが🥲
コメントありがとうございます♪