
職場の先輩とのランチに急遽4歳の子供を連れて行くことについて、先輩たちの反応が気になります。大人3人での食事に子供が加わることに対して、引かれるのではないかと心配しています。
職場の先輩(30代後半)お二人とランチに行くのですが、急に当日4歳の子も一緒にいいですかと言ったら皆様ならどんな気持ちになりますか?😭お二人ともご結婚はされてませんが、本当に優しい人で子供は好きでお友達の子供さん達と遊んだりいつか私の子とも遊びたいと言ってくれて計画も立ててはいたのですが(コロナで実行出来てませんでした💦)大人3人で遊ぶ気持ちになってる所にそう言うと引きますかね?🥲絶対にいいよって言ってくれるの方達っていうのは分かるのですが‥上の子は学童イベントの為に学童に行くので下の子4歳1人だけです、、最寄駅まで来ていただいて私が車出しします🚗
- るる(6歳, 9歳)
コメント

あん
私なら全然引かないです😊
私の友達も大人だけでランチ行くと毎回、子供連れてきても良いのに〜!!会いたい!!とか言ってくれます☺️

はじめてのママリ🔰
最初から預け先なかった状態で約束しちゃったんですか?💦
正直、ゆっくりお話しもできないし、子供がいない方なら特にえーって思う方もいると思います💦
-
るる
回答ありがとうございます!
いえ、元々は下の子も保育園にお願いをしてたのですが(というかしているのですが)お休みしたいなあと呟いたのでちょっとどうかなあと思っただけなのです😭!- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
ほんと人によると思いますが、ダメと言う人はいないと思うので、違う日にするか連れて行かないのが無難だと思います😭- 10月22日

はじめてのママリ🔰
どうしてもの理由がないならやめた方がいいと思います。
やっぱり子供がいると子供中心になってしまいますし💦

はじめてのママリ🔰
子供がいると、行きたいお店にも行けなかったりゆっくり話せなくなるので急に予定がガラッと変わるなら辞めたほうがいいのかなー?と思います。
そういうのは、前もって分かってれば店選びも出来るし気持ち的にも、嬉しいです

はじめてのママリ
相手の方が子供welcomeでも、自分がゆっくり出来ないので保育園に連れて行って、早迎えにします😆🌟

はじめてのママリ🔰
私はえ〜って思うタイプです😂子供連れてきたらどうしたって何かと制限があるので、、、
せめて子供が休みたいというからとキャンセルを申し出て相手の出方次第じゃないですかね💦

ママリ
私も、えーー、、ですね😂
お互い子連れならまだいいですが、その状況ではキャンセルするかもです!
あと保育園休ませる予定だったんなら休ませます!
-
ママリ
間違えましたww
保育園行かせます!- 10月22日

るる
皆さまコメントありがとうございます🥺✨
結局保育園に預けてゆっくりランチ行ってきました🤣子供も保育園楽しかったと言ってくれたので良かったです🌹❤️
ありがとうございました☺️❤️
るる
回答ありがとうございます☺️
そう言ってもらえると嬉しいですよね😭❤️
プライベートはそれぞれは遊んだ事あるのですが3人は初めてで🥺迷いました😭!