※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠6ヶ月で貧血症状が出ているため、明日病院で血液検査を受ける予定です。貧血で診断書をもらった方、また同様の症状を経験した方がいらっしゃいますか?運転も不安です。

今妊娠6ヶ月なのですが、8月の妊娠初期に検査した血液検査でヘモグロビンの基準値が11.3-15.2で私が11.2でした。
今回用事があり外に出て用事をしていると急に目の前が真っ暗になり耳も聞こえにくくなり1、2分間その状態でした。
そのあとも頭がボーッとしたりするのですが
明日病院に行って血液検査してもらおうと思っています、 
貧血で診断書もらった方いますか?
いつまた目の前が暗くなるのか分からないので運転も怖いです。

コメント

はじめてのママリ

妊娠中、出産後は赤ちゃんに栄養が行くので色々とボロボロになりますよね😅

私の場合、出産後になるんですが
会社の健康診断受けられなかったので自費で血液検査をしたところ、ヘモグロビン数値が3とかで
「なんで歩いてるの?!」とビックリされました😅
その場で鉄剤もらって、あとサプリを定期的に飲むよう言われました!
唯の鉄ではなく、ヘム鉄が良いそうです✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    書き忘れてました!
    鉄剤飲むと便秘になりがち(💩が硬くなりやすい)らしいので、マグネシウムを一緒に摂ると良いと思います!

    • 10月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただでさえ一人目の子が保育園で色々ともらい会社に行けてなく、有給もなくずっと欠勤でおやすみさせてもらってるので、いっそのこと診断書書いてもらえたらいいんですけどね🥲🥲
    数値3で動けるのは強すぎます⭐️

    • 10月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど、そう言う事情でしたら、病院の先生に説明したら
    診断書書いて貰えると思います😊自費で3000円くらい掛かりますが…。
    あまりムリなさらないように…💦

    • 10月21日
3児ママ

貧血というより迷走神経反射かな?と思いました💦