
娘がクリスマスプレゼントで「パパがいい」と言ったときの対応と、パパがいないときの子供へのフォローについて相談です。
娘にクリスマス何がほしい?と聞くと、「パパ!」と答えられました。
主人は出張で平日は留守にしており、娘と二人暮らしが続いてます。
私が現在妊娠中で妊娠初期で体調不良が続いてることもあり、娘に寂しい思いをさせてしまってるのではないかと不安になります。
まず、クリスマスプレゼントはパパがいいと言われたとき、どう受け答えしたらよいのでしょうか。
パパがいないおうちでは子供に対して寂しくないようにどうフォローしたらよいかも、あわせて教えていただきたいです
- ちがや(7歳, 10歳)
コメント

ろざんぬ
きっと子供さんはパパがいなくて寂しいんですね(´;ㅿ;`)
クリスマスの日だけでも帰ってきてほしい。と事情を説明してお願い出来ないですかね?
後は日頃夜とかでもでもパパさんに電話して声を聞かせてあげるのもいいかと思います!

ガラピ子
泣きそうになります(;_q)
寂しいんでしょうね(;o;)
その日だけでも帰ってきてもらうか…せめてテレビ電話ですかね(>_<)
-
ちがや
はい。。
仕事が終わるのが子供が寝てる時間でテレビ電話は厳しいので、せめてクリスマスは帰ってくるようお願いしてみようと思います- 12月20日
ちがや
そうですね。
主人は仕事が終わるのが23時でして、電話できるのが子供が寝てからなんです。。
せめて、クリスマスの日は帰ってきてくれるようにお願いしてみようと思います