※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミルクティー
子育て・グッズ

お食い初めって皆さんどのようにしましたか?場所や購入したもの、手作りしたもの等教えて下さい☆

お食い初めって皆さんどのようにしましたか?場所や購入したもの、手作りしたもの等教えて下さい☆

コメント

クロ(4♂1♀)

こんにちは😆

息子は和食を手作り、鯛はスーパーに注文しました☆

娘は洋食を手作り、鯛は切り身を買ってポワレにしました☆

  • ミルクティー

    ミルクティー

    息子さんと娘さんで和と洋分けたんですね😄ポワレとかってオシャレすぎます!!

    • 12月20日
deleted user

私は先週末にお食い初めしました😌自宅でやりました🏠✨ 食器はお宮参りしたときにもらえたのでそれを使って🌠
お赤飯、煮物、酢の物、お吸い物、梅干しを用意しました🍴

  • ミルクティー

    ミルクティー

    先週末だったんですね!食器お宮参りで貰えたなんていいですね😄手作りすごい✨私作れる自信なくて😩

    • 12月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    15日がちょうど100日目だったんですが、土曜が大安だったので💦
    手作りとはいっても母に手伝ってもらったりもして😜鯛とかはお店でさばいてくれたので(^_^)v
    でも、お店でやる方が楽かもしれないですね⤴⤴

    • 12月20日
  • ミルクティー

    ミルクティー

    大安に合わせたんですね😊
    お店でさばいてくれるのはいいですね♪
    材料費とか手間考えるとお店でしようかとも思ってます😓

    • 12月20日
みゆ

鯛はスーパーで頼みました!
後は手作りです(o^^o)

  • ミルクティー

    ミルクティー

    鯛はいくらくらいしました?手作りすごいですー✨手作り自信ないですー😂

    • 12月20日
  • みゆ

    みゆ

    1500円くらいでと値段指定して予約しました~(^^)
    値段に合わせて焼いてくれました(o^^o)
    思ってたより大きくてびっくりしました!

    • 12月20日
  • ミルクティー

    ミルクティー

    値段指定なんて出来るんですね!!!しかも焼いてくれるのは助かりますね♪なかなか家のグリルでは難しいですもんね😅

    • 12月20日
  • みゆ

    みゆ

    兄弟違うスーパーで頼みましたが、両方やってくれました(^^)
    お赤飯は混ぜて炊くだけのやつだし、材料はスーパーで揃うものばかりで簡単に用意できましたよ(o^^o)

    • 12月20日
  • ミルクティー

    ミルクティー

    言えば結構融通効くもんなんですね!
    混ぜて炊くだけの赤飯なんてあるんですか?今度スーパーで見てみます🙂

    • 12月20日
ひまわり.

お店でやりました。
お食い初めセット3000円ランチです。楽です^o^

  • ミルクティー

    ミルクティー

    お店楽でいいですよね!私もお店にしようかとも思ってます💦赤飯とかも作った事ないし他の料理も自信なくて😓食器とかも考えると準備する材料だけで高くつきそうですよね〜

    • 12月20日
へる

息子の時はお店でしました。
今回は迷いましたが息子もいるし、たまたま尾頭付きのタイがスーパーで安く出ていたのも決め手になりちまちま作って家でしました。

  • へる

    へる

    お店でしたのと

    • 12月22日
  • へる

    へる

    家でしたのです!
    間違えて料理だけの写真消しちゃって(。•́•̀。)💦

    • 12月22日
  • ミルクティー

    ミルクティー

    お店のもいいですけど、家での方がもっとすごい😍豪華ですし、衣装も可愛いですね❤️

    • 12月22日
  • へる

    へる

    ありがとうございます♡
    でも簡単な物しか作ってないです(^^;;
    酢の物、煮物、香の物と栗きんとんは前日に作って、当日は茶碗蒸しと赤飯蒸してる間にタイはオーブンにぽいっと入れて焼くだけ、後はだし巻き焼いて汁物を作りお刺身は小さめに切って盛り付け。タイの敷紙やもみじは100均です(笑)

    普段小豆使わないのに、今回のお赤飯の為に買ったら大量に残ってどうしようかとこれまた悩み中です(*´・ω・`)=3

    • 12月22日
  • ミルクティー

    ミルクティー

    簡単な物なんて…作るだけすごいですよー!!お食い初め、お店でやることにしました😅

    • 1月2日