コメント
はじめてのママリ🔰
ボディ肌着にカバーオールでいいと思います!
あたたかければまだ半袖カバーオール着せていいですし、寒い日は長袖カバーオールでもいいと思います!
はじめてのママリ🔰
ボディ肌着にカバーオールでいいと思います!
あたたかければまだ半袖カバーオール着せていいですし、寒い日は長袖カバーオールでもいいと思います!
「肌着」に関する質問
生後4か月です。 寒くなり肌着に悩んでいます。 長袖のカバーオールを着せているのですが、 その中の肌着はセパレートか短肌着で悩んでいます。 室温は17℃から19℃くらいなのですが半袖で大丈夫でしょうか?
栃木県の方 夜寝る時暖房つけてますか🤔? 4ヶ月の子は 半袖肌着、厚手のロンパースに 6層ガーゼスリーパー。 1歳の子は半袖肌着に 薄手キルトのパジャマ もこもこスリーパー着てます👧🏻 宇都宮市ですが つけようかどう…
生後5ヶ月です。 寝る時の室温が17℃から19℃くらいなのですが、 赤ちゃんにメッシュでタンクトップの短肌着に長袖のカバーオールを着せています。 手足が冷たいのですが寒いでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママり
真冬になったらボディ肌着長袖に変えればいいと思いますか?
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
長袖は使わなくていいと思います!
厚手の長袖カバーオールにするとか
室内ならそれだけでいいし、外出るときは上着着せたり靴下履いたり、抱っこ紐ケープ使って調整でいいと思います😊
はじめてのママり
先に聞いておけばよかったです😭😭
ありがとうございます🙏🏻🤍