![mina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は公立保育園で働いてるので、こども園とはまた事情が違うのかもしれませんが
今はいろんな家庭事情の方たくさんいらっしゃるので、シングルマザーだから落とすとかは無いと思います💦
ただ元旦那さんとの現在のご関係はminaさんから話して頂かないとなかなか園から切り出せないので、例えばお子さんの送迎に元旦那さんも来ることがあるかも…とか、行事は参加することがあるかも…とかが今後あるようでしたら、事前に教えてもらえると助かると思います☺️
はじめてのママリ
私は公立保育園で働いてるので、こども園とはまた事情が違うのかもしれませんが
今はいろんな家庭事情の方たくさんいらっしゃるので、シングルマザーだから落とすとかは無いと思います💦
ただ元旦那さんとの現在のご関係はminaさんから話して頂かないとなかなか園から切り出せないので、例えばお子さんの送迎に元旦那さんも来ることがあるかも…とか、行事は参加することがあるかも…とかが今後あるようでしたら、事前に教えてもらえると助かると思います☺️
「父の日」に関する質問
離婚や絶縁を考えるくらい嫌なことなのでしょうか。 ・2歳の姪が兄にそっくりなので、兄家族と会うと、いつも「本当そっくりだね〜」「お兄ちゃんの顔!」と母と可愛がっていたこと。実際、いろいろな人から言われるみ…
昨年の秋に入籍しました。 義両親との付き合い方で悩んでます。 1年の中で義両親の誕生日、母の日、父の日、お中元、お歳暮、贈り物を送る機会がいくつかあると思います。 みなさんは全てのイベントで贈り物をされてます…
嫁3人近くに住んでいる中で、私だけ義両親にバレンタインあげてなかったことがわかりました🤣 皆さんなら今後どうしますか?笑 もともと人の誕生日とか母の日父の日とか、そういうのがめんどくさく億劫に感じてしまうタイ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mina
お返事ありがとうございます😭♪
その元旦那さんとの関係は入園が決まってからお伝えした方が良いですよね??
面接の時に伝える必要はないですよね?🤔
はじめてのママリ
伝えるタイミングがあれば面接でもいいのかとは思います💡
例えば面接時に送迎者の話になるとか、なにか家庭状況に関する話になるとかしたら、サラッと伝えてみてもいいかもです。入園後って慣れ保育期間もありますが意外とバタバタしてるし、復帰後は担任とも毎日会うのは難しかったりでゆっくりお話できる機会が少ないので💦
でも園としても絶対聞きたい!とかじゃないので、またの機会に話せばいいかな〜って感じならその都度で全然大丈夫だと思います☺️
mina
なるほど!
ご丁寧にありがとうございます🥺
面接時は無理に言わずに言えそうなタイミングで伝えようと思います!