※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活中で辛いです。排卵確認が遅く、タイミング合わず悲しい。虚しくて涙が止まりません。性行為もシリンジも限られ、悲しくなります。

妊活の愚痴です…。

結婚丸5年で、ずーっとレスでしたが
去年妊活して排卵誘発剤とシリンジで妊娠できました。
が、20週のとき死産を経験して、
半年空けて妊活再開、今2周期目です。
クロミッド飲んで病院の先生は生理日から15日目に排卵確認する方針で
排卵確認しに行ったら既に排卵済み😢
排卵の確認遅くないですか?
旦那が私のことだけ(たぶん)EDで、排卵する注射打ったことを伝えればシリンジで精子もらうような流れなので
タイミングとることもできず、ただ2周期目が終わってしまって虚しくて涙です😢
性行為は旦那とはきっともう一生できないし
シリンジでも月に1度しかできないし
排卵日も思い通り上手くいかないし
いつまでこんなこと続くのか悲しくなってます…
2周期目でこんなこと言ってすみません…
妊活されてる方辛い方、是非コメントくださいm(_ _)m

コメント

ゴン太

EDとなシリンジ方ではないですが1人目はタイミングの翌月に妊娠し2人目は3ヶ月目で妊娠がわかり双子でこれまたビックリ。
えっ?私一気に3人のおかん?
私に双子とか育てられん。無理無理、息子、一気に2人の兄か。大丈夫か?とか思いました笑笑
ですが、だんだんと
一気に3人のおかんか。
よし、頑張るしかねーな!
やってやろーじゃないのとか思いが出てきたぐらいに
赤ちゃん側に問題がありダメでした。
手術当日まで泣いて考えて本当に自分も死にたかったです。
手術台に乗り麻酔されながら泣きました。麻酔から覚めてもずっと泣いて泣きながら家に帰り、気持ち悪かったので仮眠をとると夢の中で男の子が現れました。寂しそうに悲しそうな顔でこっちを向いていました。私が話しかけるとスタスタと白いモヤの中に歩き始めて行き、私が『待ってよ』と言ってもスタスタと進み最後にこちらに振り返ってきたので見ると泣きそうな顔でした。ただ、双子ちゃんなのに1人しか夢にでてきません。私はあっ。もう1人の子に憎まれたんだ。嫌われたんだと思いました。ですが旦那が「ほんまに体調悪くてこれんからもう1人におかん、泣いとるから頼むわって言うて1人できてくれたんかもしれへんやん。ほんで、寂しそうやったんわ、あっ。やっぱりこの家好きやから早くこの家に迎え入れるようにしてくれって思って残念な顔しただけで恨んどるとかちゃうわ」と。
それまでは落ち込む事しか出来なかったですが今は早く我が家に迎え入れたくて仕方ないです。たまに思い出して会いたくて会いたくて泣いてしまいますが病院からも妊活してもいいと今月言われたので頑張ろうかなとおもいます。

長々と失礼します

のら

妊活頑張ってて死産も経験されてて、今もさぞお辛いかと思います🥲
2周期目でも、やっぱりできないと悲しいし辛いと思います。うまくいかないとなおさらです。
私(妻)にだけEDとか、シリンジとかも同じ状況だったので共感しかないです😭

排卵って人によるので、確認が15日目だと遅い場合もありますよね。私はだいたい生理14日目くらいが排卵日でした。なので生理終わって12日くらいに一度確認してました。ズレもあるので毎回同じ日に排卵ではなかったですが…
先生に排卵の確認を少しはやめてもらうことはできないですか?予定があってこの日しかできないとか言って、わざと早くしてもらうとか。
それか病院を思い切って変えてしまうとか。

ちなみに、うちも結婚当初からレス気味でした。3年くらいしたりしなかったり…しない方が多かったです。
お互い行為が面倒くさいという意見は一致してた😂ので、それならばと最初から人工授精に踏み切りました。上の子のときは人工授精1回目でできたのですが、下の子のときはなかなかできず、先生からはタイミングも頻繁に取ってねと言われるので、先生には言ってませんでしたがシリンジを使ってました。
6回目のとき、シリンジがうまくいったのか人工授精がうまくいったのかわかりませんが、ようやく授かれて今に至ります。

でもそれまでに流産もあったし、知人の4人目妊娠を聞いてひどく落ち込んだし、シリンジだからうまくいかないんだと思ったし、結構どん底でした。。
体外受精もよぎりましたが、主人とそこまではやらないと話してたので、手詰まり感がありました。
それでも私たちにはその方法しかなかったので、妊娠するまでずっとシリンジ続けてました。虚しさもありましたが、やるしかないと腹を括ってました。

今は完全レスです😂仲はいいしボディタッチとかありますが、お互いにしたいとも言いませんし、たぶんこれからも行為はしないんだろうなーと思います。元々レスではありますが…ちょっと悲しいですよね😢

月並みのアドバイスしかできませんが、ずっと頑張りすぎると疲れるので、ちょっと遠出したり、ティータイムを取り入れたり、気分転換したりしてくださいね☺️
下の子ができたとき、ちょうどコロナが出始めて緊急事態宣言が出て、上の子の保育園も仕事も妊活も丸々1〜2ヶ月休んでリラックスした後でした。なかなかそんなことできませんが、心身共にリラックスは大事だと思いますよ✨

長文になってしまって申し訳ありません🙇‍♀️
つなぎさんの元へ赤ちゃんが来てくれることを願っています😌🙏✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    排卵はやっぱり人によりますよね…次先生に言ってみて、無理なら病院変えてみようと思います…

    先生にタイミング沢山とってと言われて、私も先生に言わずシリンジ使ってます😂
    シリンジだからダメだと思いが強くなってきてたので、使ってる方がいたんだと分かって心強いです😭

    たしかにストレスでメンタルおかしくなってて、それもきっと妊活に悪影響ですよね…
    リラックスタイムを見つけて過ごしたいと思います!
    コメントしてもらえて少し軽くなりました😊

    • 10月21日
まこ

ウチもずっとレスで、体外で妊娠しました。
相性最悪だったので本当にするのが嫌だったので逆に体外とかのがお金かかるけど気分的には楽でした。
妊活焦ると思うんですがシリンジでも毎月チャンスはあると思うしかないのかもです…
体外は受精卵がなくなれば終わりで、お金も尽きたので私は妊活自体をもう止めたのですが、毎月排卵するのにこの卵子無駄にしてるんだよね…毎月あるチャンスを無駄にしてるのよね…と虚しくなる時もあります。
あと、排卵検査薬使ってみてはどうですか?