※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめ
子育て・グッズ

5歳の娘が食事について言葉で要求しないことにイライラしています。どう対応すればいいでしょうか。

聞いてください。5歳の娘と冷戦中です。
うちの子は好き嫌いが激しく食べられるおかずが唐揚げ、ごぼうのきんぴら、納豆、鮭、ほっけ、ブロッコリー、卵焼きしかありません。
今日シャケを出したところ、これだけ?と言われたので(大人のおかずは一切手をつけません)卵焼きやこうか?と言うとうん、卵焼き大好き!と言うので10ヶ月の下の子をおんぶしながら超特急で作りました。
出すと一歳食べずに、嫌な顔して固まってて、
食べないの?と聞いたら食べたくない。と…
は?!なら最初から言うな!!!卵勿体無い!となり…
いらないならいらないで、ごめんやっぱり食べられないくらい言えないの?!言葉で言わないと何もわからないよ!と言ったのですが、ただ大声で泣いたり癇癪を起こしたりするだけ…
もう今は無視してますがこんな怒ることじゃないですか?
もう今私かなり頭にきてるんですが…😩
言葉で言わない娘に腹が立ちます。
どういう対応が正解なんでしょう…

コメント

姉妹ママ

さっき同じように「えー!いるってゆったやーん。」と言いました😅
でも、子どもなので満腹もわならんねやろなぁと諦めました。(結局食べてくれてましたが。)

腹立つのは腹立つので小言言って、気持ちスッキリするようにしてます。笑

  • めめ

    めめ

    優しいですね😭なんかいつも…えーん!って泣いて時間が経てばなかったことになるみたいなのがほんっとに腹立たしくて…今も怒りが…😅😅😅

    • 10月20日
ママリ🔰

いやいや……それは私も激怒します🤣🤣まぁまずこれだけ?って言われた時点で怒らずに卵焼き作ってあげたことが神様かなって思いましたが🥺

私なら「明日の朝,この卵焼き食べてね。これ食べないなら他のものないからね。」と言って,食材と努力を無駄にしないようにして気持ちを落ち着かせます。。そう簡単には落ち着きませんがね😂そして子どもには落ち着いた頃「なんでお母さんが怒ったかわかる?」と聞いてみて,ちゃんと分かっていれば許します😇

  • めめ

    めめ

    もうきんぴらと唐揚げばっか作れないよ〜と思ってシャケだけしか出さなかった罪悪感で卵焼き焼きましたよ😂他のもの作っても無駄になるだけなので…
    もういつまでも落ち着かないし泣くとわけわかんない赤ちゃん語しか喋れなくなるので…さっき卵焼き残してごめんね(パパに言わされただけw)と言われて許しました…😭
    上手に意思疎通できるようになりたいです(T . T)病みます…いつも泣き寝入りみたいに、私だけモヤモヤが残ります…もう本人はさっきの出来事はなかったかのように元気いっぱいです😅😅😅

    • 10月20日
deleted user

うちも偏食過ぎてそもそも献立考えるのが大変な上に、「食べるものない」とか「まずい」と言われるので、ぶちキレます😂あとから考えると、そんなに怒ることではなかったと思うのですが、腹たちますよね😡
でも、一番効果的だったのは、私が怒ることよりも、翌日以降の夕食を数日間納豆ご飯にしたことです💦少しは反省したようです。

  • めめ

    めめ

    わかります、私自身昔、食べれるものが少なくご飯の時間が嫌いだったので…そうなってほしくないし怒りたくないのにブチギレます笑笑
    反省できるのすごいです!もうそれだけで…すごいです。うちなんか反省どころか何が悪いのか分からないと思います😅もう何言っても通じないです、いつもは話通じるのにご飯の話になると話通じません😂

    • 10月20日
りぃな

お疲れ様です!

何で食べたくないの?と理由を聞いてみます。
うちの子は中にネギとか入ってると食べてくれません💦

せっかく作ったのにぃ〜食べてくれないの🥺?ママ、泣いちゃうよ(T-T)ウェェーンと泣き真似することもあります。笑
そうすると食べてくれたり(食べてくれない時もありますが💦)。

  • めめ

    めめ

    ありがとうございます!
    何で食べたくないの?はもちろん毎回聞きますが、もう一切口を開かないのです😂何で食べたくないの?えーん!!!えーん!!みたいな感じです笑せっかく作ったのにとか言っても同じです😅

    • 10月21日
  • りぃな

    りぃな


    そうなんですね💦
    落ち着いた時に、ふとした時に理由を聞いても教えてくれないのでしょうか??

    私は何食べたい?と本人に聞いてみたりしているのですが、それでも食べたくないになったりするのでしょうか?💦

    • 10月22日
  • めめ

    めめ

    教えてくれないんです、自分にとって都合の悪いことだと徹底的に無視で通そうとします🥲本当に困ってます。。。
    初めに何食べたいか聞いて出した時は大体食べますよ!自分が食べられるものはかなりハッキリしています。今回卵焼き食べなかったのはほんとに謎なんですが…😅

    • 10月22日
  • りぃな

    りぃな


    理由がわからないとどうにも難しいからそれは困りますよね( ̄▽ ̄;)

    YouTubeで、HikariKizunaTvってちゃんねるで、強度の偏食持ちママさんの家族の話がありました。
    【大の偏食家族】ってタイトルのコメント欄にも、何故理由を言わないのかわかるかもしれないヒントが書いてありましたので、参考にしてみて下さい(*^^*)

    • 10月23日
  • めめ

    めめ

    見てみます!ありがとうございます😭

    • 10月23日