※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

イヤイヤ期で歯磨き全然口を開けてくれません。自分で磨こうとも全くしません…。何歳になったら口開けるようになりますか?

イヤイヤ期で歯磨き全然口を開けてくれません。自分で磨こうとも全くしません…。何歳になったら口開けるようになりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

イヤイヤ期とゆうより多分お子さんの性格じゃないですかね?😭
イヤイヤ期前はちゃんと口をあけてくれてました?

歯磨き嫌いな子は何歳でも嫌いみたいですよ。

ゆう

4歳くらいでしょうか?🤔
泣いてでも無理やりやってましたよ☺️
まだ歯磨きが大事な事を分かるまでは時間がかかります☺️

つ

3歳過ぎたくらいからでした。そこらへんの時は押さえつけてやってました。少しずつ虫歯にならないようにって理解してくるようになりました。
味付きあわあわ歯磨き粉とか最後に予防スプレーとか使い始めたら何だか美味しかったのか大人しく磨かせてくれるようになった気もします🤔

ママリ

うちは2歳なったくらいから、
あーとか、いーとか、あけるようになりました🤔

しまじろうの歯磨きの歌を歌うと真似しねあけるようになりました。
キャラクターの力を全面に借りてます😅

嫌がる時は多少押さえながらしてますが💧

はじめてのマリリン

うちは2歳過ぎくらいから、なぜか抵抗せずに寝転がって口開けてました。
それまでは嫌々ながらもなんとか開けてくれるレベルでした。
全然口を開けないというのは今までなく、嫌だと抵抗してたのは一歳前半の数ヶ月間くらいでしたが、わたし1人でも歯磨きできるくらいのものでした。