
田舎でコロナが少ないけど、妊娠中で友達が遊びに来るのが怖い。皆は気にしてない?
もう皆さんはコロナあまり気にしてないですか?
住んでる場所にもよると思いますが💦
私は田舎住みでコロナがそんなに出てないの地域で子供の保育園でも滅多に出ません。
今2人目妊娠していて9ヶ月です。
周りももう数年県外へ出てないと言う方が多いのですが、
私の友人が県外から来て遊びたいと連絡くれてます。
やはり妊娠中だと凄く怖いのですが、以前ここで質問したらもう気にせず会ってると言う方が何人か居たので
こればかりは自己判断だけど、コロナ出てない場所ならとても怖くて…
友達はまだ子供いなくて昔のノリで遊ぼうよ〜って感じなのですが私はもし今コロナになったらと思ってしまいます💧
皆さん気にしないですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

レンコンバター
都内で私も周りも割とコロナになったのであまり気にしてないです。
ただ、妊娠中は気をつけた方が良いと思います。
お薬とか制限ありますし、咳とか肺炎とかなったら母子共に辛すぎますよね🥲

はじめてのママリ🔰
私も田舎住みですがもうそこまで気にしてないです😅
気をつけてたのに私の職場でクラスター発生して(もちろんマクスして仕事してただけで)家族全員コロナになったので、県内で気を付けててもなる時はなるんだなって…笑
でも妊娠中だったら流石に気にしますかね💦
-
はじめてのママリ🔰
気をつけててもなりますよね😭しかしまだ全然周りでもおらず、なったら白い目で見られるような地域で😅
妊娠中は特に怖いです(*T_T*)- 10月20日

はじめてのママリ
せめて妊娠中は気をつけた方がいいです。
何かあって後悔しても遅いです
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、後悔したくないので友人には断りました☺️
- 10月20日
はじめてのママリ🔰
やはり地域の違いありますかね🥲
多分友人の住んでる所もそれなりにコロナなってる人多いので、普通に誘ってくれたんですかね😣
今ですら私生活もお腹きつくて動きにくいのにこれでコロナになったらと思うと😱😱
レンコンバター
妊娠中で体調が日替わりってことで断りましょう👌
地域で目立つようだとやはり警戒しますよね。
後遺症があるかたも多いのでかからないにこしたことはないですね👌