※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

14週で体重増加が止まらず、夜中の食欲が抑えられず悩んでいます。夫からも太ったと言われ、ストレスも。明日の検診が心配です。何をすればいいでしょうか。

14週ですが体重増加が止まりません。158cm57kgです。
1か月で3キロ増えてしまいました。夜中の食欲が止まらず、ぶくぶく太っています。夫からも太ったといじられ悲しいし、余計ストレス喰いしてしまいます。明日の検診が怖いです。何をどうしたら良いでしょうか😢

コメント

りりー

第一子25キロ太り、あまり痩せないまま第二子妊娠して20キロ太り、産後脱水症状にまでなってギリギリのダイエットして30キロ落としましたがもう2度とこんな思いをしたくない。。。と思って3人目食欲が止まらずひたすら食べてますが、1人目2人目でマックやポテチ、チョコレートなどなどデブまっしぐらのものばかり口にしてたので、さすがに学んで今回はお腹空いたらひたすらガム噛む、炭酸水一気飲み、さきイカ食べてます!!

みいちゃん

旦那さん、酷過ぎません?!
大丈夫ですよ!私、出産までに20kg太りました🤣🍽
お腹に子供いるしお腹空いちゃうんだから食べちゃいますよね!!
旦那さんは妊娠してないからわからないんですよ。
そんなこと言われたら誰だって傷つきますよね。
いじるなんて酷過ぎる!!!
太るのは赤ちゃんが元気に育ってる証拠です!
次の検診の時に食事量が増えてるからどうしたらいいか聞いてみるのもありだと思いますよ😊。

deleted user

食事内容をすぐに見直します😊

私は元々基本的にお菓子は食べず、食事でしっかりと量をとるタイプです。食後のデザートとかも入らないくらい食事をいっぱい食べます😊

食べたくなる原因はもちろんホルモンの影響も大きいですが、食欲コントロールが出来るできないは日頃の食生活で大きく変わります。
妊娠中も、それによって多少のコントロールはちゃんと行えますよ☺️

おかしはすきですか?
糖質、GI値が急激に上がりやすい物を摂りすぎていませんか?(砂糖や小麦粉など)摂りすぎていませんか?
脂質、揚げ物や脂身の多いお肉が多くないですか?

私も妊娠中1ヶ月で+1キロずつ、トータルピッタリ10キロ増えました!
でも、食事管理はしても制限は一切してません。
数字だけで見たらごく普通ですが、増え方はとても褒められましたよ✨

mika

まず体重増加より

太った事をいじる旦那さんをどうにかしましょ( -`ω-)✧
これからもーっと体型変わるし、体重も増えると思います。

もちろん!
幸せです(*˘︶˘*).。.:*♡けど自分で鏡見るのも嫌になるくらい体と心の変化に戸惑うと思います。

産後普通の暮らしに戻れば体型も戻ります(⊃´▿` )⊃

でも妊娠中に旦那さんにいじられた心の傷は戻りません( ´ ` )

私は妊娠中15キロ増えました(*´罒`*)

悪あがきとして、検診の日は朝ごはん抜きと飲み物を極力減らしてました。

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます😢
体重管理もできない私は母親失格だと思っていたので皆さんの温かい言葉に泣きそうです😢
できるところから頑張ってみます😢

ママリ

水1日2リットル飲んでますか?食べ過ぎ防いでくれると思いますよ!あとは
空腹はガムやアメで紛らわしたりしてみてくださいね☺️✨