※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児のママ
子育て・グッズ

子どもがご飯を自分で食べない悩みです。待つべきか、食べさせるべきか相談中です。

4歳ともうすぐ3歳になる男の子がいます。
ご飯について質問です。

うちの子はご飯を自分で食べません🥺
好きな物はちゃんと食べるけどその後はすぐ
動いて遊んでしまいます💦
結局あたしが上げることになり毎日あげてるので
大変で、、保育園では食べてるのになんで?って
感じで😅お菓子は座って食べるのにご飯は食べてくれないです。
自分で食べるまで待っておくのがいいのか
食べさせるべきなのか教えてください🥺

コメント

ぴ

うちも2歳の子、食べません。
自分では食べてくれないので、食べさせてます🥲
甘えてるのかな?と思ってます。。

はなさお

どちらでも良いと思いますが、うちは上の子が特にご飯よりも遊びの方が大好き、下の子は集中力が続かなくて遊んではご飯でした。

うちは食べさせて欲しいいって感じだったので途中からは私が食べさせていました。
その方が早く終わるしお互いストレス最小ですむからです。

そんなうちの子でも年中になってしばらくしたら、私が何も言わなくても全部食べるようになりましたよ🙌

deleted user

食べさせちゃって良いと思いますよ!、
甘えてるんです!なので良いと思います!