※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後23日の赤ちゃんが授乳後に吐き戻しをしています。母乳が多すぎるのか心配で、授乳の時間を調整した方がいいか悩んでいます。抱っこしてもご機嫌が悪いようです。

生後23日です。
今日沐浴後30分経ってから授乳しその1時間後くらいに吐き出し、先程も授乳後少量の吐き出しがありました。

母乳のみですが多すぎるのでしょうか?時間減らした方が良いですかね😩いつも抱っこマンですがご機嫌斜めな気もします…😭

コメント

ひなまるママ(27)

吐き戻しはつきものなので
そこまで気にしなくて良いと思います☺️☺️母乳だとどのくらい飲んでるかも分かりませんしね🫡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまり気にせず飲ませてあげようと思います🥺

    • 10月20日
うみ丸

ウチの子もしょっちゅう吐き出してたので当時、小児科の先生に相談したらマーライオンみたいに大量に吐いたり、吐いた後にぐったりした様子がなかったら大丈夫と教えてもらいました😄

母乳だとどれくらい飲めてるかも分からないから不安ですけど、完母なら特に減らす必要ないかなって思います!

赤ちゃんだって人間なので機嫌が悪い日もあるって思って様子見でいい気がします😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぐったりした様子はなくケロッとしているので大丈夫そうですね🙆‍♀️

    お腹空いてそうなら飲ませても大丈夫そうですかね😵‍💫 
    たしかにそうですね…今は落ち着いたのかベッドでウネウネダンスしています😂

    • 10月20日