※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重増加が心配。母乳での授乳方法について相談。病院のアドバイスに疑問。体重管理と授乳量について教えてほしい。

2週間検診で、赤ちゃんの体重が増えすぎ。といわれました。
完全母乳で分数はあまり気にせず欲しがるだけ母乳を飲ませてます。
時間を5分5分で計ってあげた時もありましたが、足りないのか泣いて寝てくれず、あげざるおえないと思いあげてました。
病院からは3分ずつにしてみてと言われ、
絶対足りなくて泣くじゃん。と思いながらなく場合どうしたらいいですかと聞きましたが多少は泣かせて肺を強くした方がいいと言われ納得する答えが貰えませんでした。
完全母乳での体重管理と足りなくてなく場合の対処法があれば教えて欲しいです。

コメント

はじめてのママリ

新生児期は欲しがるだけあげるやり方をしてると体重もかなり増えてしまいますし、満腹中枢が発達してないので飲み過ぎは胃や消化器官に負担かけるので時間は測りながらやった方がいいですよ🥲

泣く=母乳が足りないではないですし、眠いけど上手く寝れない、口寂しいなど色々な理由がありますよ。
なので時間測って左右あげたら一旦寝かしつけ、抱っこをして様子見てあげるといいかと思います。