
コメント

退会ユーザー
今年はいつまでお仕事されてたんですか?
お給料はいくら貰いましたか?
それによってかわりますよ☺️
退会ユーザー
今年はいつまでお仕事されてたんですか?
お給料はいくら貰いましたか?
それによってかわりますよ☺️
「年末調整」に関する質問
パートのことで教えて欲しいです! (まだ働いてもいなくて面接を受けてもいないです) 扶養外でパート掛け持ちの場合の質問です。2〜3箇所想定 ①確定申告や年末調整はどのようにやってるのでしょうか? また分からなく…
パートのことで教えて欲しいです! (まだ働いてもいなくて面接を受けてもいないです) 扶養外でパート掛け持ちの場合の質問です。 ①確定申告や年末調整はどのようにやってるのでしょうか? また分からなくなった時の相談…
Wワークをしていて130万を超えそうなので メインの職場で社会保険加入を考えています。 ①その場合、契約上の勤務時間を週20時間以上にする必要がありますよね? ②メインで週20時間以上の契約だけど、こどもの風邪などで…
お金・保険人気の質問ランキング
♡
4月に出産したので働いてたのは2月とか?ぐらいです!
給料は育児休業給付金も該当されますか?🤔
保険屋だったのですがこうゆうのは税理士に任せっきりだったので何も分からなくて、、、💧
退会ユーザー
育児休業給付金は該当しないです☺️
そしたらその二ヶ月間?のお給料が100万超えてますか??
保険屋さんなんですね👍そうすると産休中はお給料出てましたかね?そしたらそれは年収に含まれます🙌
♡
超えてないです!!
産休中も給料出てました!
なるほど🥺難しいですね🥺
退会ユーザー
超えてなければ医療費控除や生命保険料控除は出来ないです✊
年末調整したら払いすぎた分が戻ってきます🍀*゜
♡
そうなんですね😳
そう言った場合は旦那の年末調整で私の生命保険などはやってもらえないんですか??
退会ユーザー
支払いを旦那様がしてるって分かればOKです(*´`)
ダメ元で出してみるのはありです🙆♀️
♡
なるほど!!沢山丁寧に教えていただきありがとうございました😭💖💖