
夜間断乳成功体験を聞きたいです。完ミで、夜中に必ず起きるのがつらいです。朝まで寝たいです。
夜間断乳の質問を見てると母乳の方が大半なのですが完ミの方で夜間断乳成功した方いますか?
うちは、途中から完ミに切り替えました。元々少食でミルクもMAX160しか飲めません。夜寝る前に飲ませても習慣づいてるのか、夜中二時前後に必ず起きます。その前にちょっと起きてミルク飲ませたとしても必ずです。この夜中の2時に起きるのをなんとかなくしたく(ミルク作るのがつらくて)夜間断乳したいです。
ちなみに我が家は20-21時でには必ず寝ています。
うちは、哺乳瓶にミルク以外が入ってるのを飲ませるとブチ切れられ、ストロー飲みもできない、おしゃぶりもだめなので、ひたすら抱っこ対応です。
今日までだましだましなんとか、2時のミルクはあげず朝までやってきました。
成功体験是非聞きたいです(><)産後から今まで、朝まで寝たことがないので朝まで寝たいです(;▽;)
- ねこじ(7歳, 9歳)
コメント

おはなぼー
離乳食はもう3回食ですか?
うちの上の子は、3回食になり、お腹も上手に消化出来るようになった10〜11ヶ月頃、急に夜起きなくなりましたよ。
おそらくまだお腹も未熟なので満腹感が得られずお腹が空いて泣くんだと思います。
下の子はにゃこさんちと同じ9ヶ月で、12時〜4時の間に一度起きますが、最近になり起きなかった日が増えてきました。
お子さんによっては全然起きない子もいるようですが、この時期はまだしょうがないかもです。
お互い寝不足ですが、もう少し頑張りましょ(*´∀`)
ねこじ
ありがとうございます!3回食ですが好き嫌いなメニューがあり、あまり進みが悪いものは残したりします。目安でいうと120g~50gぐらいは、1度で食べてるかと思います。
やはりそうですね。完母のときも夜寝て欲しくてミルク足してみたものの一度にたくさん飲めない子なので、意味なく…夜起きてました。
もう少し頑張ってみます(><)( ー̀дー́)ありがとうございます!
ねこじ
すみません、120-150gです!