※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m-mama💚
子育て・グッズ

離乳食6日目、野菜をあげたい。写真の食材はOK?おかゆ後に混ぜる?初心者でわからないことだらけ。助けてください。

離乳食開始6日目の10倍粥🍚
途中で眠くなってギャン泣きしてあまり食べてくれませんでした😢

ってのは余談で、明日から野菜をあげてみようと思うのですがこれあげても良いですよね??

地域のもぐもぐ相談ではお粥に野菜を混ぜたら良いって教えてもらったんですけど最初は食べる量少ないしでベビーフードから始めようと思ってます。

①写真載せてるやつ、あげてもよいですか?
(ほうれん草と小松菜、かぼちゃとさつまいも、にんじんとトマトみたいに一つの粉末に2種類の食材が入ってるので😢)

②おかゆをあげてからこれあげるべきですか?混ぜてあげるべきですか?これだけでも良いのですか?

たくさん質問スミマセン🙇‍♀️初めてで分からないことだらけなので先輩ママさん教えてください😢

コメント

ママリ

①どれもアレルギーは出にくいとは思いますが、初めての野菜なら自分なら単体のものにします💦

②自分はお粥と野菜それぞれ分けて作って最初は別々で食べさせて、食べっぷりを見ながら混ぜたりしてます!

  • ママリ

    ママリ

    追加で、、画像のものは小麦が使われているとのことなのでやはり私ならこのタイミングでは使わないです😭

    • 10月20日
🦋.*˚

パン粥を問題なく食べれてからこれあげた気がします🙂

アレルギーの出にくい食材ではありますが、最初は一種類ずつの方が安心かと思います🙌🏻

最初はひとさじちょっとしかないのでそのままで、2回目以降はお粥に混ぜたりしてました!

それこそ少量しか使わない頃は、冷凍のかぼちゃで国産のが売ってるので、それチンして裏ごしペースト状にしてあげたり、にんじん半分くらい茹でたやつペーストにして冷凍して1週間あげたりしてました💡´-

ままり

小麦が入ってるので、小麦クリアしてからあげはじめました🥺
野菜もアレルギー出にくいとは思いながらもはじめは単体であげていってました

m-mama💚


アレルギーが心配なので単体であげようと思います🥺
コメントありがとうございました🙇‍♀️