※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Lily
妊娠・出産

促進剤の有無で分娩時間が変わるか知りたいです。促進剤使った時と使わなかった時の分娩時間の違いを教えてください。

促進剤の有り無し両方経験された方にお伺いします!

上の子は破水から始まり、陣痛が全然来なくて促進剤を使って出産しました。陣痛が5分間隔を切ってから生まれるまで5時間ほどだったのですが、やっぱり促進剤を使った時の方が普通に陣痛がきた場合より分娩時間は短くなるものなのでしょうか?

差し支えなければ促進剤使った時の分娩時間と、使わなかった時の分娩時間を教えてもらえると嬉しいです😖

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目なし、2人目あり、3人目なしでした。
1人目8時間8分.2人目2時間20分、3人目2時間4分でした。
促進剤を使ったほうが痛みは少なかったかもです

雷注意

何度も経験したわけじゃないので私の場合は…としかお答えできませんが、私は促進剤有りの方が短かったです。

痛みも張りも全く違いました。

私も2回目が自然分娩だったのですが、「この程度の張りでいきむの⁉️やりにくっ‼️」ってなっちゃって時間かかりました〜💦

促進剤有りは全開になってから40分
無しは2時間でした💦

りー

上二人促進剤、下二人普通分娩です。
促進剤は5、6時間。普通分娩は1.2時間でした。
促進剤だった二人は痛すぎて‥下二人は前駆かと思っていたらあっという間に生まれました。

  • Lily

    Lily


    コメントありがとうございます!

    すごい!普通分娩の方が進みが早かったんですね!
    私もそれくらい早く進んでくれることを祈ります😣

    助産師さんは促進剤使っても痛みは変わらないよ!と言ってましたが、全然違いそうです😅

    • 10月20日
Lily



コメントありがとうございます!
まとめてのお返事で申し訳ありません💦

やっぱり促進剤というだけあって自然分娩より早いんですね💦

あの痛みに長い時間耐えられるか不安ですが、頑張ろうと思います😣