※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっちゃん
子育て・グッズ

外出時のお昼寝について、2歳の子どもがどこでも寝てくれず困っています。電車での遠出に備えて、お昼寝の確保方法を教えてください。ベビーカーは使わず、抱っこ紐で頑張るしかないでしょうか。

外出時のお昼寝について。

必ずお昼寝が必要な子なんですが、どこでも寝てくれる子でもなく困ってます💦

今度電車で少し遠出します。
皆さんは普段どうお昼寝を確保されてますか?

2歳なので歩きたがり、ベビーカーは乗らないです。

エルゴ抱っこ紐とヒップシートはあるのですが、重くなってからあんまり使ってません💦

抱っこ紐で頑張るしかないですかね?😅

コメント

ちの

うちの2歳半はショルダー付のヒップシートでお昼寝してます🤣

  • みっちゃん

    みっちゃん

    私もショルダー付きヒップシートです!そうなんですね!いけますね!😆

    • 10月20日
ゴルゴンゾーラ

長時間のお出かけの時はヒップシート持って行ってました!
ベビーカーも一応持って行き、使わない時は荷物置きとして使ってました😂

  • みっちゃん

    みっちゃん

    ベビーカー使わないと荷物になりますよね😣ヒップシートがやっぱり便利ですね!

    • 10月20日
deleted user

その頃はうちもベビーカー乗らなかった記憶があります。
抱っこ紐で頑張って寝せると思います。

  • みっちゃん

    みっちゃん

    そうなんです🥲乗らなくて😔頑張って寝せます!笑

    • 10月20日