※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たっきー
妊娠・出産

妊婦が昨日の内診後にお腹の痛みと出血があり、陣痛の症状が出ているか不安です。痛みの波が分からず、おしるしと陣痛の関係や痛みの強さについて質問しています。

こんばんは

昨日が予定日の妊婦です
説明わかりづらいですが
お腹が痛くて焦っています


昨日の検診で内診をしてもらって
夕方ぐらいに多分内診で刺激した血が
パンツについてました、
(生理の時みたいな真っ赤な血とレバーみたいなのが少しついてました。)
内診グリグリをしてもらったときから腰がズーンと
重くなった感じと少し腹痛がありました。

トイレに行くたび少量の血はあったのですが
これも内診の血じゃないかってことで
放って置いてました。
12時ごろ布団に入って寝てて
旦那が腰をさすってきて
なんだろう?
と思ってたら寝てる間に唸ってたらしいんです
起きて気づいたんですが少しお腹が痛かったです。
もともと便秘で薬を処方されてたので
便秘の痛みじゃないかな?ってことで
そこまで痛くないし…ってことでまた寝ました。
先ほど起きたらさっきとは比べものにならないぐらい痛くトイレに行ってティッシュで拭いたら
最後にトイレ行った時より多めの血とおりものが
ついていました。
一回血が収まったのにまた増えたってことは
これはおしるしってことでしょうか?

またこれがおしるしだったら
おしるしがあった直後に陣痛って
くるものなんでしょうか?
私的に少し期間が空くものだと思ってたので…

あとさっきから腹痛で腰も痛くて
陣痛タイマーで測ろうとしてるんですが
陣痛の波がよく分かりません
痛い時は唸るほど痛いんですが
弱い時?も若干痛いです
治ってるときも痛いものなんでしょうか?
その時の測り方がよくわからなくて…
若干痛くても治ったと解釈していいんでしょうか?

コメント

deleted user

産院に電話してみてはどうですか?陣痛の間隔が短くなるとケータイも触れないくらい痛いですょ!

aiko

私もほぼ一緒の状況でした!
私の場合、陣痛開始と同時におしるしでしたよ。

陣痛弱い時はスーッと引いて何事もなかったようになります。ウトウトできるくらい、、
もしかしたら間隔相当短くなってるのかも、、?しばらく様子を見て、病院に連絡した方が良いかと!

ra☆

もしかしたら出産が近付いてるのかなと思いました。病院に電話したほうが一番安心だと思います!

あいえい

それ私と全く同じ状況です!
14日の昼にグリグリ、夕方腹痛と出血、夜にかけてレバー状の出血が多くなってくるのと定期的にくるようになった腹痛で夜11時病院にいったら陣痛と言われました✨✨
15日出産しました!!
グリグリが刺激で陣痛きたようです!
レバー状の出血は陣痛中ずっとでているようです(●'w'●)

  • あいえい

    あいえい

    あと痛みの間隔も6分8分12分3分と家ではバラバラでしたよ!

    • 12月20日
みか

本陣痛に、繋がると思います。
すぐに病院に電話してください!
入院準備わすれずに!
元気な赤ちゃん生まれますよに✩°。⋆

たっきー


お返事遅くなりすみません
あのあと電話して病院へ行ったら陣痛だったみたいで昨日の朝9時ごろに出産しました(*´꒳`*)
電話するか迷ってたのですが
みなさんのコメントのおかげで電話できてよかったです◟́◞̀♥︎
ありがとうございます

deleted user

そうだったんですね(๑•᎑•๑)🎵❄🔸
出産おめでとうございます♥

ra☆

陣痛だったんですね!
出産おめでとうございます、そしてお疲れ様でした!✨