その他の疑問 赤ちゃんの保健センターへの葉書が自宅に届きました。料金後納印が押されていますが、そのままポストに入れても問題ないでしょうか。それとも切手を購入する必要がありますか。 赤ちゃんが産まれて、保健センターに送る葉書を 自分の住所を書いて自分の家に届いてしまいました。 切手のところに料金後納金の印鑑が押してあるのですが、 そのままポストに入れて大丈夫ですか? それとも切手を購入してポストでしょうか? わかる方お願いします🥲🥲 最終更新:2022年10月20日 お気に入り 赤ちゃん 夫 料金 ちょこっと🍫(3歳0ヶ月) コメント ままり そのハガキはもう使えないので、新しくハガキを買って送った方がいいと思います☺️ それか、保健センターに電話してみては☺️❓ 10月20日 ちょこっと🍫 コメントありがとうございます! もう使えないんですか😱😱 ハンコの上から切手貼ってもダメなんですね💦 一旦保健センターに電話してみます😭 10月20日 ちょこっと🍫 保健センターに電話したら、 電話でハガキの内容聞かれて 届いたことにしとくとのことでした☺️ ありがとうございました!! 10月20日 ままり 良かったです☺️ グッドアンサーありがとうございます😊 10月20日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・料金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちょこっと🍫
コメントありがとうございます!
もう使えないんですか😱😱
ハンコの上から切手貼ってもダメなんですね💦
一旦保健センターに電話してみます😭
ちょこっと🍫
保健センターに電話したら、
電話でハガキの内容聞かれて
届いたことにしとくとのことでした☺️
ありがとうございました!!
ままり
良かったです☺️
グッドアンサーありがとうございます😊