
コメント

退会ユーザー
たまにあります💦
忘れたことを思い出そうと考えたり、診察待ちで悪いところがあったらどうしようとか考えていると
酸素が足りないような上手く呼吸ができないような息苦しさになることがあります😭
確かにストレスや心が沈んでいるときになることが多いかもです。。
頻繁にではなくなってもすぐに治まるので、それで受診とかはしていませんが💦大事なときになったらと不安になりますよね( ;;)
退会ユーザー
たまにあります💦
忘れたことを思い出そうと考えたり、診察待ちで悪いところがあったらどうしようとか考えていると
酸素が足りないような上手く呼吸ができないような息苦しさになることがあります😭
確かにストレスや心が沈んでいるときになることが多いかもです。。
頻繁にではなくなってもすぐに治まるので、それで受診とかはしていませんが💦大事なときになったらと不安になりますよね( ;;)
「ココロ・悩み」に関する質問
小学一年生の息子です。 前もあったのですが… 『今日は誰と遊んだの?』とふと聞いてみたら『一人』と😱 仲良い子いたよね?え?なんで?と急に不安になりました😥 子供が少なく1クラスしかないので6年間ずーっと一緒のメン…
最近、メンタルがやられる出来事があり、それを繰り返し繰り返し考えてしまって、なかなか眠ることができません。 更に、仕事も電話での夜間対応があり、授乳もあり。 夫婦関係の信頼も崩れてきており、 頼ることもした…
変な車に絡まれてしまいました… 反対車線に停車してる車があって、雨で見えなくてぶつかりそうで怖いなって見ちゃってたら、中にいたギャルの女の人に「何見てんだよ!こんな目して睨んでくるから何かと思っちゃった!な…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ちぇり
むかしむかしに心療内科で「もう少しでうつ状態」と診断されたことがあるのでそのけがあるんだとおもいます。
どうにか気を紛らわせるようにがんばります。ありがとうございます。