※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

読み方、漢字まで決めて、候補を2つに絞りましたが、どちらを選ぶか迷っています。名前の意味やイメージを考えてアドバイスをお願いします。

読み方、漢字まで決めて、候補を二つに絞りましたが、それから進みません💦

みなさんだったら、どちらをつけますか?

①は元々つけたいと思っていた名前で、名前の響きが気に入ってますが、画数に気になるところがあります。
仕事運 大凶
家庭運 凶
私や旦那との相性 ✖️
旦那曰く少し可愛いイメージ。

②は読み方がランキング20位くらいなので、クラスなどに同じ名前の子がいるのでは?と、気になってます。ですが、画数に気になるところはありません。
旦那曰くかっこいいイメージ。

両方とも、天格、人格、地格、外格、総格は吉以上です。

コメント

はじめてのママリ🔰

名前の響きを重視して①をつける。

はじめてのママリ🔰

画数を気にするため、②をつける。

ゆきだるま

私も似たようなことで悩んでいましたが、結局②にしましたσ(^^;)
旦那は全く画数を気にしない人間でしたが、私がどうしても気になってしまって…。
読みは他の子と被っても漢字はあまり被らなさそうなものにしたのでいいかなーと( ᐙ )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ状況です!
    旦那は全く画数を気にしていないのですが、私が気になってしまって💦
    漢字もあまり被らなさそうです☺️
    でも決め手にかけてまして🥲
    名づけ難しいです…

    • 10月20日
  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    男の子なら尚更名付け難しいですよね😅
    画数なんてと思うのですが、近くに画数最悪でひどい人生送ってる人がいるので私はどうしても気になってしまいました 笑

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

画数は気にしないので①がいいなと思いましたが、可愛いイメージの名前だと中高生になったときに見た目に合わなくてコンプレックスになる…みたいな例を結構見てきたので悩みます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少し可愛いと言っても、女の子につける人はいないって感じの名前です!
    ゴリゴリマッチョになってもおかしいような名前ではないです☺️

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だったら①がいいと思います!
    元々付けたい名前を付けられないのは、私だったら多分未練が残ります😂

    • 10月20日