※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小1女の子には、自分でできることをやらせることも大切です。でも、親が手伝ってあげることも必要です。バランスを考えながらサポートしてあげましょう。

小1 女の子
どこまでやってあげてますか?

学校から帰ってきてから
お便りなど自分から出すor親がランドセルから出す
給食セット(箸、コップ)出して次の日の用意
宿題をやらせるor自分からやるまで何も言わない
など。

宿題の丸つけして〜
髪の毛結んで〜
お便りみて〜
って言われなくてもやってあげますか?

どこまで自分でやらせたらいいのかわかりません😫
全部やってあげるのは子供のためにならないのかな?と思ったり。
色々やってあげてばかりでもう少し自分でやらせた方がいいのかどうか知りたいです。

コメント

ありす

やれる子はやれますよね😓
うちは2年男子ですが全くです😂
宿題も全部確認してるし、連絡帳お便りは言っても、ママが取って見て!で終わりです😅
私は一応やれる事は自分でやるって日頃から言ってますが、手助けしながら一緒にやってるって感じです😅

deleted user

その辺は自分でさせてます。
元々園時代からさせてるので自分のことは自分でする習慣はある程度ついてます。

宿題やプリントなど必要なものは、あなたから先に言ってきてねって言ってますが
できない時は声掛けはします。
でも2年になってからはカウンセラーとも話した結果そこまではしなくなりました。
先生にも伝えてるのでうちは子供から言われなければしません。

シンママ(30)

うちの息子はかなり心配性プラス担任が忘れ物すると怖かったみたいで自分でやってましたよ!
寧ろ手出すと自分がやったって感覚がないから触らないで!と言われてました😂

いちご煮

自分でやってほしのはやまやまなんですけど、ほぼ手を出してます😫
言っても全然出来ないので本当に自分でやらせるなら忘れ物しても宿題やらなくても気にしないように腹を括るしかなさそうです😣

自分でやらなすぎてイライラしちゃうんで結局やってあげた方が円満に済むのでやっちゃう感じです💦

少しずつでも自分でやるように促した方がいいですよね🤷‍♀️
解決策なくてすみません😅💦

𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱𖤣木🖌習字

小1男の子です。

声がけはして
手洗いうがい〜明日の用意〜宿題の流れです。
宿題はそのままリビングでさせ私も同じテーブルで見てます。

後回しにはさせないです。
明日の用意までの流れは幼稚園からしていたから割とスムーズにやろうとはしてます。

はじめてのママリ🔰

皆様回答ありがとうございました!
まとめてのお返事ですいません💦

自分でやらせてる人が多いですね😳✨これからは自分でやれるようにさせたいと思います😊