※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マ.カロン
子育て・グッズ

第2子出産後の抱っこ紐についての意見や感想を教えてください。他のお母さん達がよく使っているエルゴベビーは使いやすいですか?フード付の抱っこ紐やnapnapについても気になっています。試着が大切だと思うので、意見を参考にしたいです。

第2子出産後に向けて抱っこ紐について意見や感想を教えて欲しいです!
息子を出産後サンクマニエルジェム、セオッテを主に使用しました。
・サンクマニエルジェム
軽くて持ち運びも便利なので重宝したのですが腰ベルトがないので大きくなってから大変だった。
・セオッテ
おんぶ、抱っこ共にに楽。しっかり着けても腰ベルトが下がり、子供が埋もれるような感じ(大きいなと思う使用感)と持ち運びの不便さでさほど使用せず。
以上が私の体験談。
外で他のお母さん達がよく使っているエルゴベビーは使いやすいですか?フード付の抱っこ紐はどんな感じですか?
napnapもコストやコンパクトさで気になっています!
試着が大切だと思うのでみなさんの意見を参考に手に取りたいなと思っています。回答お待ちしています。

コメント

ひより

首が座るまで横抱き用の抱っこ紐使っていて、最終的にエルゴ買ったんですが、見た目も可愛いし腰も痛くならないし快適でした!!
ただうちの子はフードを付けると嫌がって寝てても起きちゃうのであんまり使いませんでした(>_<)
友達の子は逆にフード付けると眠りが深くていい!とも言ってました(*´ω`*)

  • マ.カロン

    マ.カロン

    回答ありがとうございます。
    腰が痛くならないのは嬉しいですね(о´∀`о)
    なるほど。フードも場合によっては子供の快眠になっていいかもしれませんね!
    エルゴも魅力的なので手にとって見てみようと思います!

    • 12月22日