![そららん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体外受精で妊娠の陽性反応が出ているが、初期のため周囲には知らせていない。祖母の通夜と告別式に参加するべきか悩んでいる。どうしたら良いか教えてください。
体外受精して現在ET12でハッキリ陽性反応でてます。
祖母が亡くなり、近々お通夜と告別式があります。
陽性反応出たもののまだ初期過ぎて誰にも伝えていません。
病院での妊娠判定もまだです。
自分の親にも言えていない状況で、上の子もグズったら抱っこしたりしなくちゃいけないし、みなさんならこの状況でお通夜、告別式に参列しますか?
自分のおばあちゃんだし、行くのは当然ですよね💦
行かないにしろ、なんと理由を言ったらいいのか分かりません💦
- そららん(1歳7ヶ月, 5歳8ヶ月)
![ゴーヤママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴーヤママ
行きますし、グズったら抱っこもしますがご主人いらっしゃるならご主人に抱っこしてもらってママじゃないと嫌!ってなったら抱っこします!
妊娠継続したとしても抱っこは避けられないですしね、、、
私は下の子妊娠中、まだ上の子歩けなかったので常に抱っこしてましたが無事に産まれてます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら、気にせず行きますね~。
体外ということで気にかける気持ちは分からないでもない(私も二人とも体外です😄)ですが、この時期に何かあるとしたら染色体の問題でしかないので、抱っことかも気にせずすると思います。
もちろん、悪阻があるようでしたら、旦那さんに頼むのがいいと思いますが❗
ちなみに、私は下が産まれるまでほぼ毎日、上の子抱っこしてました😅
コメント