
推しや趣味がない自分はつまらない人間に思われているのか不安です。友人たちが盛り上がる中、共通の話題が持てず悩んでいます。
かなりくだらない質問なのですが、、、😂😂
いわゆる推しだったり、ハマってるものがない人って推しがいたりハマってるものがある人達からしたらつまらない人間にみえてるんですかね??😂
私は昔からアイドルだったり最近だと韓ドラやジャニーズだったりにはまったことが人生でありません😂(現在31歳です)
昔は気にならなかったのですが、最近になって友人が推しについてインスタでストーリーしたり共通の話題で盛り上がったりを聞きます。(よく発信する子達がそうゆうタイプなのかもですが)
何にもハマってきたことのない私はつまらない冷たい人間なのかなとふと思うことがありまして😂😂🌧
キャンプに行ったり、医療美容系の資格をとったりはしてますが、人に誇れたり、そこで誰かと同じ話題で盛り上がれず、、、。
賛成意見が欲しいとかでもないのですが、吐き出すところがほしくて、まとまりない文章ですみません😂
- supsup(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
そんなことは思ったことないです☺️
ただ、趣味ってなんなんだろうとは思ったことはあります(笑)

ℳ.ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜桜咲く
私も人も物も特別ハマるものはないです😂
でもハマったら楽しいんだろうなぁってくらいしか思った事ないです😉
そんなに気にする事ないと思いますよ😆
-
supsup
ご回答ありがとうございます😊!
ハマったら日々楽しそうですよね!たしかに性格の問題なので気にしたところでですよね😂😂👍- 10月19日

ママリ
つまらない人間だと思った事は無いですが、何を原動力に頑張れるんだろう…と疑問に思った事はあります😂笑
-
supsup
ご回答ありがとうございます😊!
推しのいる生活、、、楽しそうです!!😆👍
原動力、、目先の遊びの楽しみを考えたりな感じです😂😂- 10月19日

kanakan
私もハマったことないです🤣
そっちにお金かけるのが考えられなくて、、🤣
旅行や自分のことに使った方が私は幸せです❤️
-
supsup
ご回答ありがとうございます😊!
全く同じくです😂!現実主義なんですかね??😂- 10月19日

ママリ
昔は推しがいたんですが今はいないです。ハマれるものが無くなってしまって😅推しがいた時の方が楽しかった気はします!
-
supsup
ご回答ありがとうございます😊!
そのパターンもたしかにありすよね!比較する時期があるとやはりそうなるんですね🥺🥺- 10月19日

はじめてのママリ
私も推しができた事ないです🤣37歳です。
みんながアイドルとか韓流とかにキャーキャー言ってて、(なんか元気だなぁ)と思います。
ライブの遠征で全国どこまでも行く!って言う人の話聞くと、楽しそうだけど、かなりお金がかかりそうだな~ってすぐに思っちゃいます💦
-
supsup
ご回答ありがとうございます😊!
わたしもそんな感じです😂😂
BTSや韓ドラなどなどからあまりにも周りが推し活を宣伝してるのでわたしがおかしいのかと思っていました😂😂- 10月19日

清華
私が推しやハマりがある人間、旦那がそういうのがない人間です
私は狭く深く、旦那は広く浅くって感じなのですがタイプは違いますが旦那がつまらない人だなとは思ったことはありません
たぶん旦那もグッズ集めや考察を調べたりファンアートを貪ってる私をひいてはいないと思います🤣
広く浅くタイプの人はいろんなことにチャレンジしたり、いろんなジャンルのものを見たりしているのでその姿がとても新鮮です☺️
-
supsup
ご回答ありがとうございます😊!
ご夫婦で違うタイプなのですね!!😆お互いがそういう風に思える関係性がそもそも素敵です🥹👏👏👏
たしかにそう言ってもらえると元気が出ました🤣💛- 10月19日
supsup
ご回答ありがとうございます😊!
わたしも趣味ってなんだ???と思ったことあります🤣笑