※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きい
妊娠・出産

里帰り先の病院での検査結果が心配。胎児の体勢で見えにくい部分があるが問題ないと言われた。次の健診も同じ結果だと不安。同じ経験の方、その後はどうでしたか?

今日里帰り先の病院で、末期スクリーニング検査でした。
助産師さんがエコーで心臓の部分を詳しく見ているので、何かあるのかと気が気ではありませんでした😢
何かあったのかと聞くと、胎児の体勢で見えにくい部分があった、前期よりも成長しているので色々な部分を詳しく見ていたと言われました。

その後に医師の診察もあり、同じくエコーをしたのですがやはり今日は胎児の体勢で見えにくいけど、特に問題ないと言われました。

次の健診は予定通り2週間後なのですが、次もそんな風に言われたら不安です😢

何事も無ければいいのですが、同じように健診の時に見えにくいと言われた方その後はどうでしたか?

コメント

ピンク🌸

私の場合は、初期に体位が悪く見えづらいとのことで、
体位を変えるために産院の中を20分ほど歩かされました😂💦
そしてもう一度、エコーをしましたが問題ありませんでした!

2週間あくのは不安かと思いますが、
普段の妊婦健診と、今回も今見る限り問題ないとの事であれば大丈夫ではないかと思います!!

  • きい

    きい

    今回の診察が院長先生だったので、何か重大な話をされるのかとヒヤヒヤしたのですが再度よく見てくれた結果が同じという事はやっぱりそういう事なんですよね😣
    普段通っていたクリニックの健診でも、特に心臓のことは何も言われたことはなく今回はスクリーニング検査という詳しい検査だからこそしっかり見ていただいたのかなと思っています。

    上の子の時にはそんなことは無く、切迫の診断が下り即入院だったので今回も切迫のことばかり気になってしまい💦
    また違う心配事が増えてめっちゃ不安でしたが、とにかくお腹の子の生命力と先生を信じて次の健診を待ちたいと思います😣

    • 10月19日
  • ピンク🌸

    ピンク🌸


    スクリーニングというだけあって、普段の妊婦健診と変わりのないエコーだと意味ないから、
    じっくり怖いぐらい見られますよね🥲💦

    無理なさらないように過ごしてくださいね😖💕💕

    • 10月19日
  • きい

    きい

    そうなんですよね😭
    多分こういう時にしっかり見ておかないと、産まれた後に疾患が見つかってはこちら側の気持ちの準備も出来ませんし💦

    お優しい言葉ありがとうございます😣💝

    • 10月19日