※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわりママ
サプリ・健康

足首の捻挫や骨折の可能性がある場合、整形外科以外に【形成外科】も可…

足首の捻挫や骨折の可能性がある場合、整形外科以外に【形成外科】も可能でしょうか?

整形外科と形成外科の違いが掴めなくて‥

めまいが常にあるため、足首を捻挫した?息子を連れて行くには、家からすぐ近くにある形成外科だと助かりますが

形成外科は診てもらえますかね?

整形外科だと徒歩で15分~20分かかるのでタクシーで行かないとダメです😞💦しかもめまいの後遺症で、待ち時間がしんどいので旦那に連れてもらうとしたら土曜日になってしまうので

コメント

ちーた

形成外科ではレントゲンがないところも多いので、診てもらえたとしてもはっきりした診断は出ないと思いますよ。

特に子供だと、後日整形外科へいってくださいといわれると思います…

もしくはレントゲンがあるところの小児科や外科とか?
近くにありますかね?

  • ひまわりママ

    ひまわりママ


    小児科だったら 徒歩10分で 診察順番が来たらメールで通知がくるシステムで待ち時間はあまりないです。

    確かに前に肺のレントゲンを撮っていただいたことがあります。小児科でも骨折や捻挫はみてもらえますかね?👀

    • 10月19日
  • ちーた

    ちーた

    断られることはないと思いますが、
    小児科も内科が主なので、一度は診るけど詳しいことは整形外科へっていわれるかもしれません💦
    骨折してたらそれこそその後は整形外科へっていわれるはずです。
    通院が必要になるので💦

    わたしは整形外科で働いてるんですけど、小児の骨は特に難しいので😵

    小児科に電話して聞いてみるといいかもですね。
    診てくれる小児科医もいると思います😊
    わたしのところにも、先に小児科いったんですけどっていう親子みえますよ!

    • 10月19日