
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さんが違う女性と暮らしたいと言うことですか?主さんがってことですか?
はじめてのママリ🔰
旦那さんが違う女性と暮らしたいと言うことですか?主さんがってことですか?
「離婚したい」に関する質問
こんなことを書く日が来るとは... 旦那のケータイにマチアプ(よりによってtinder)が入っているのを見てしまいました...。中身までは確認していませんので、どこまで何をしているかは分かりません。タブ画面で目に入り、…
このモヤモヤを夫にどう伝えれば分かってもらえるでしょうか。。長文失礼します。 2歳の男の子がいて、現在妊娠7ヶ月になる妊婦です。 時短正社員で9時半〜15時までの勤務なので保育園の送り迎え、買い出しや発熱時のお…
離婚したいけど子供のために我慢するか 正社員で共働きです。給与は夫の方が少し高いです。 旦那、家事育児をしないのに態度だけでかくて偉そうでかなりストレスです…最近私は家で笑えないです。 話し合いをしても、で何…
家族・旦那人気の質問ランキング
夢へ続く扉
私です。
女性同士なら問題はないですよね?借りに
はじめてのママリ🔰
理由にもよると思いますが、なぜ主さんは女性と住みたいのでしょうか?(差し支えなければで構いません)旦那さんがどう思うかで変わってくるのではないでしょうか。
離婚後なら分かりますが例え女性であっても旦那さんが了承するしないで慰謝料の有無も変わるかと、、
夢へ続く扉
そうなんですね。単なる
旦那と老後生活を送りたくない
だけです。
はじめてのママリ🔰
その気持ちはよくわかります。
私もうんざりして別居したいくらいです。旦那さんには誰かと住むというのは言わなくていいんじゃないでしょうか?
何か理由をつけて離婚して、離婚後一緒に住んでみては?
私がどうこう言える立場ではありませんが、、、
夢へ続く扉
そうなんですね。
またまた、誰かと暮らしたいとは
決めてはいないですが、
いずれ、旦那以外とは、
こどもが自立してからですね
はじめてのママリ🔰
子どもが自立してからじゃないと行動出来ないですよね。
お互いしんどいですが我慢して乗り切りましょ、、
夢へ続く扉
ありがとうございます。