※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2人のママリ🔰
子育て・グッズ

子供たちが作った夕食を食べなかった。娘に落ち込んでしまい、娘も泣いていた。割り切って気持ちを切り替えるしかないでしょう。

子供たちが作った夕食を全然食べませんでした…仕事から帰りバタバタ支度をして作ったのに…。料理が下手なのは分かっているので仕方ないのですが。それで落ち込んでしまいました。
寝る時、上の娘が元気がなく、どうしたのか聞くと、『夜ご飯食べなくてごめんね』と泣きました…。
娘につらい思いをさせてしまいました。食べなくても割り切るように気持ちを切り替えるしかないですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

出されたものは食べる、これは教育上必要ですし何かママリさんがダメだったとかはないと思いますけど😥💦
上のお子さんはもう6歳ですよね?頑張って作ってもらったもの自分が食べなければ、相手はどう思うのかいい勉強になったと思います。
子供のことを思っていいお母さんですね。でも気持ちを変に抑える必要は今回はなかったと思いますので大丈夫だと思います💦

  • 2人のママリ🔰

    2人のママリ🔰

    ありがとうございます💦ご飯とコロッケ、味噌汁しか食べず、食べるように言うと『美味しそうなものがないんだもん』と言われて食べませんでした…追い打ちをかけるように下の子も機嫌を損ねて食べず…つらくなってしまいました💦
    好き嫌いが多くて困ってしまいます。

    • 10月19日