
喉の違和感について相談があります。コロナ療養後、右の喉や首元にしんどさを感じ、リンパが腫れているようです。唾を飲み込むと違和感があり、甲状腺との関係が心配です。これはどうでしょうか。
喉の違和感について。
昨日までコロナ療養でホテルにいました。
今朝帰ってきて1日家事をしたら足ガクガクになりました笑
それはどうでもいいのですが
なんか右の喉?クビ?がしんどい感じがあるなぁと思って首元を触ったら
リンパが腫れてるような感じがしていじくってたら
唾を飲み込む際に違和感が、、、
触るのを辞めたら違和感もなくなりました。
それなら首のしんどさはなんだ?と思ったら
首の後ろの部分にあるリンパ腺??がパンパンに張っていました°ࡇ°
首がしんどい感じはこれか!!と
一旦解決したのですが
また急に唾を飲み込むと喉に違和感が。
調べると位置的に甲状腺があるところです。
リンパ腺が張ってるのと関係はあるのでしょうか??
甲状腺がんとかが心配で怖くて💦
- (^ω^;);););)
コメント

みみ
2ヶ月程前にコロナ感染しました。
同じく自宅療養後に右のリンパが腫れました💦
私も心配で病院に行こう行こうと思いながらタイミングを逃して(つっぱる感じと、触ると痛い、腫れてるだけだったので💦甲状腺も心配でしたが他に症状もなかったので、先延ばしにしてしまいました)、結局完全に治るまで1ヶ月かかりました😓
ちなみにリンパの腫れで病院にかかるときは、耳鼻科がいいみたいです!
大事に至りませんように。
(^ω^;);););)
そうなんですね🥺💦
後遺症のような感じでしょうか、、、。
少し様子を見て治らないようなら耳鼻科に行ってみます!!
ありがとうございます😭