
コメント

退会ユーザー
病院で心配ないと言われたのなら大丈夫だと思います(^^)
私も10週くらいまでは時々出血してましたが、安静にしてたらすぐ治まりました
少し動きすぎたりすると出血したりしてたので、出血があった時は無理しないようにしてました
鮮血が続くようなら、病院に行かれたほうがいいと思いますが、安静にして様子見てみても大丈夫だと思います

あや
わたしも妊娠3ヶ月頃から4ヶ月まで茶おりや出血がありました。わたしも心配で何回か病院に行ったのですが子宮内の出血はないと言われ、だとしたら何故出血するんだろうと悩みました。ですが安定期に入ってからは1度も出血していません。出血や茶おりが続くようなら赤ちゃんのことを考え病院に行くことをおすすめします(>_<)
あとは安静にするのが一番いいそうですよ(*^^*)
-
𓆉
わかりました!
今日は、はやく寝て明日の仕事はお休みしたいと思います!- 12月19日

退会ユーザー
私は出血があったら仕事はダメ、お風呂ダメ、安静に、って言われてました😊
出血と腹痛ダブルなら連絡して、出血も量多めか鮮血なら連絡して、でした。
でも茶オリだけでも不安になってお医者行ってましたが😅
初期に2回くらい?ありましたが今はありません😊
𓆉
ありがとうございます(o^^o)
病院から薬が出されたので、飲みます!