
コメント

ママリ
両親フルタイムの共働き以外は特に加点は無しですが入れましたよ😊
ママリ
両親フルタイムの共働き以外は特に加点は無しですが入れましたよ😊
「入園」に関する質問
年少組のお子様がいらっしゃる方🙋🏻 幼稚園から帰ってきてから寝るまでのスケジュール 教えてください🙇🏻 今年から幼稚園入園したのですが 朝早く起きないといけなくなったのですが どんなに頑張っても寝室には9時半になり…
保育園や幼稚園って午後から休ませるとかokなんでしょうか? 4月入園したばかりで慣れる前に風邪をひいてしまい病み上がりで丸一日過ごさせるとストレスもだし風邪ぶり返しそうで😿
保育園への愚痴です、すみません 私は会社員(シフト制)、夫は会社員(土日休み)+自営業(主に土日作業)です。4月から慣らし保育していて私が5月から復帰なのでシフトに合わせて園に出席予定表提出したんですけど日曜…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
色々おききしたいのですが、
今年の四月から預けましたか?
ちなみに柏市のどの辺で入園出来ましたか?
申込の時、希望園はいくつ書きましたか?
ママリ
今年からです!
柏の葉の辺りです!
希望園は3つしか書いてません!
はじめてのママリ🔰
柏の葉辺りは激戦と聞いていましたが、1歳で入園出来たのですね✨
今年入園させる前に申し込みだけして落ちてみたいなことはされましたか?
ママリ
0歳児の10月入園分から申し込んではいました!
はじめてのママリ🔰
色々とありがとうございます。
何度も申し訳ございません。
0歳児の10月分から毎月申し込まれましたか?
毎月申し込むとなるとその都度就労証明書を職場から貰わなくてはいけないんですよね?
ママリ
0歳児の10月分からです!
いえ、一度出すとそのまま継続で申し込んだことになるので就労証明は1回で大丈夫です🙆♀️
10月分〜3月分までで一回、
新年度の4月入園分〜はもう一度書かないといけないのでその時また就労証明をもらう感じです!
当たれば手紙が届きますし、当たらなかった場合は書類に当たらなかった場合継続して申し込む的なことが書いてあるのでそれにチェック入れておけば勝手に継続で申し込んだことになります!
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊
1度出せば継続で申し込んだ事になるから大丈夫なんですね。