年賀状のことで教えていただきたいです。今年の春に旦那の祖母が亡くな…
こんばんは。
年賀状のことで教えていただきたいです。
今年の春に旦那の祖母が亡くなりました。
義両親からは喪中ハガキが届きました。
わたしたち家族は義実家とは別居ですし義祖母は施設にいたので一度も一緒に住んだことはありません。
確か同居でない祖母の場合は喪中にしなくて良いんだったよな、、と記憶していますが、自信がありません(´°ω°`)
来年の年賀状、わたしたちは出しても大丈夫ですよね?
あと、義両親や義父のお姉さん夫婦には出さないつもりでいますが、その息子家族(旦那のいとこ)には出しても良いのでしょうか??
お姉さんの子どもなので姓は違います。
- ちゃ。
コメント
朔ママ♡*.
同居してなくても
祖母が亡くなった際
私は年賀状出してません。
旦那の祖母が亡くなったのは
12月入ってからだったので
義両親に、
あなた達は気にせず出して、
と言われたので準備してたものは
出した感じです。
めいち♡ᐝ
同居の有無は関係ない場合もあります。
私も他県に住む実祖父が亡くなりましたが、私も旦那も喪中にしました。
理由としては、私たち夫婦をとても可愛がってくれたのと、家族で話し合った結果です。
でも、私たち夫婦みたいな方、結構いる気がします!
-
ちゃ。
可愛がってくれていたとなるとそうですね(´°ω°`)
うちの場合はわたしが旦那と付き合い始めた頃にはすでに話ができないくらいで、親戚で集まる時に施設から一時帰宅みたいな感じで、そこまで関わり合いがなくて、、
確か祖父母の場合は3ヶ月くらい喪中期間だったと思ったのですが、いろんな場合がありますもんね。
一度旦那や義両親と相談してみます!- 12月19日
m
同居かどうかは関係無いと思います。旦那側でも自分側でも祖父母が亡くなっだ場合は喪中です。私の旦那の祖母も9月に亡くなりました。同月頭に結婚式をしていたので列席者に挨拶の年賀状を出すつもりでしたが、出せないので喪中ハガキを出しましたよ。
-
ちゃ。
確か祖父母の場合は3ヶ月くらい喪中期間になると聞いていたので、普通に出す気でいましたがふと気になって、、
一度旦那や義両親と相談してみます。
ちなみにわたしも結婚式の年に義祖父が亡くなりましたが、義両親からあなたたちは報告も兼ねて年賀状出しなさいと言われて出しました。- 12月19日
*yuki*
私は北海道ですが、私の祖母が亡くなった時同居してませんでしたが、喪中のハガキを出しただけで年賀状は出しませんでした!
地域によるんですかね?
それともわが家だけなのか!
-
ちゃ。
地域なのでしょうか??
今やっぱりもやもやする!と思って調べてみたら、祖父母の場合は150日の服喪期間らしく、義祖母が亡くなってからは8ヶ月経っているので大丈夫みたいでした。
一応義母に確認したところ出して良いよーと言われたので、旦那とも相談して旦那側の親戚には出さず、わたし側の親戚や友人、会社の人に出すことになりました。- 12月19日
-
*yuki*
地域もあるかもですね😃
150日とかあるんですね!
うちはその年に亡くなったらその年は年賀状出してなかったけど、だしても良かったんですね😃- 12月20日
-
ちゃ。
良いみたいですが、やっぱり基本は出さないんでしょうね(´°ω°`)
次、なんてことが近く起こらないのが一番ですが、もしも悲しいことに誰か亡くなってしまったら、もう少し早いうちから意識しておこうと思います!- 12月20日
-
*yuki*
皆さんはどうなんですかね?
出しても良いと言う感じだったら出してもいいかもですね😃
でもなんとなく出さないかなって感じがします!
もしもの事って前々から考えたりしないからかそ考えないといけないなって思いますよね😅
私も意識しないといけないなと思いました😃- 12月21日
-
ちゃ。
そうですよね(oxωxo)本来あって欲しくないことですもんね、、
みなさんの認識も知れて良かったです★- 12月22日
-
*yuki*
そうなんですよね😅
本来あってほしくないものだからこそさけているから、考えないとなと思います❗
私も皆さんの認識も知れて良かったと思いました😃- 12月23日
-
ちゃ。
またなにかあったらこうやって質問させてもらおうとおもいます(๑´罒`๑)
ありがとうございますはー- 12月23日
-
*yuki*
ぜひぜひ😃
私も何かあったら質問しよっと😃- 12月23日
-
ちゃ。
ですね(๑´罒`๑)笑
長いことありがとうございました♡- 12月23日
-
*yuki*
とんでもないです😃
- 12月24日
ちゃ。
12月だと準備しちゃってますもんね(´°ω°`)
確か祖父母の場合は喪中期間が3ヶ月くらいと聞いていたので大丈夫かと思ってました。
すでにさらの年賀状は実母が用意してくれているので、旦那とも相談してみます。