
産後うつ状態からいつごろ抜け出せましたか?なにかきっかけありましたか?
産後うつ状態からいつごろ抜け出せましたか?
なにかきっかけありましたか?
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
もともとのうつ病に産後うつが重なって一時期状態が悪くなったので、息子が一歳になった頃に入院しました。
退院後は、少しずつですが良くなっていると感じます。

みく
産前産後で、親や祖父が亡くなり子供がコロナになり産後だからか鬱っぽくなりました。最近やっと落ち着いてきた感じです。
-
はじめてのママリ🔰
それは、。とてもお辛い時期が重なったんですね、お辛かったと思います💦お話してくださり申し訳ないです🥲落ち着いてきたとのこと、ほっとしておりますが、無理なさらないでくださいね😭
- 10月19日

退会ユーザー
私も2人目の産後、産後鬱状態でした🥲
下の子が3月産まれで、外に出せる頃には暑くなり梅雨にもなり酷暑になりなかなか外に出れず、暑さの落ち着き生後7ヶ月くらいから外に出て気分転換にもなり落ち着いてきました。でも夜1~2時間おきに泣いていて1歳の誕生日迎えた途端夜通し寝てくれるようになり、私自身も回復した気がします😭😭
毎日泣いてたあの頃、辛かったです。無理しないでください。
-
はじめてのママリ🔰
お忙しい日々を過ごされていたんですね、今もお疲れさまです。寝られないのはしんどいですよね、そして外に出れないと気分転換にもならず、、
ありがとうございます😭
私も気分転換をうまくできるように頑張ります!- 10月19日
はじめてのママリ🔰
一歳のころまで入院せず頑張っておられたんですね💦
少しずつよくなっているとのことで何よりです🥺このまま快方に向かいますように👏
はじめてのママリ🔰
歩き始めるとまた育児が大変になりますよね。それで悪化して入院したんです😂
はじめてのママリ🔰さんも、産後うつですか?
しんどいですよね…
はじめてのママリ🔰
歩き出しますよね、。確かに‼︎
寝れない上にそれ以上ピリピリ神経使うとすり減りますよね、、🥲
診断されてはないですが、健診の時の産後鬱チェックで点数が高くて保健師訪問がありました😵
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね。
わたしは今も通院を続けていますが、薬で本当に楽になりますよ。もう行かれていたらすみませんが、病院に一度行ってみられると楽になると思います☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
限界が来る前に行っておきたいです。ありがとうございます、、