※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

画像お借りしてます。こういう横長の窓なのですが冬場太陽が低いので日…

画像お借りしてます。

こういう横長の窓なのですが
冬場太陽が低いので日中ずっと眩しいです💦
なのでカーテンか日除けのシートとか付けたいのですが
横が約180cmぐらいあるのですが
縦30cmとかなので
ロールスクリーンにしたら180cmのものだと1番大きいサイズになり
値段も1番高くなります😅

丈が30cmでいいので安く済ませたいのですが
横が180cmもあるので
カフェカーテンとかも上手くいかず
こういう窓にはどのようなカーテンや日除け付けられてるのか教えてください😱

突っ張り棒してカフェカーテンとか100cmぐらいのやつ2つ繋げるのが1番手っ取り早く安く済みますか😓?

コメント

はじめてのママリ🔰

本当に安く済ませたいなら、長い突っ張り棒+カフェカーテン2つだと思います☺️💡

でも何回も変えるわけじゃないので、初めは多少値が張っても、納得のいくものに私ならします✨

楽天で1cm単位からオーダーできるロールスクリーンがわりとリーズナブルでしたが、チェックされましたか?🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😄
    やっぱりそうですよね💦
    たしかに私もそれは思ったんですが
    30cmのために6000円とか高いよなーとか思ってました💦
    ガッツリ大きな窓用に買うなら安い買い物なのですが😭

    楽天も検索してみたのですが
    イマイチちゃんとした値段が出てこなくて逆に割高になりそうだったのでちゃんと見てなかったんですが
    もう一度見てみます😱💦

    • 10月18日
いっちゃんママ

冬だけ限定にするなら窓に貼るタイプの目隠しシートみたいなんが経済的かと😅
日が少し軽減されるから眩しいことはないし ほどよく明るいですよ😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    窓を見てみたところ
    まさかの内側に網戸があるタイプでした💦
    なのでシート貼るの不可能でした😭
    開けることない場所なので網戸の存在忘れてました😱

    • 10月18日
  • いっちゃんママ

    いっちゃんママ

    そしたらシートは無理ですね~💦
    お役に立てずすみません🙇

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ💦
    すいません、私が見落としてました😭💦

    • 10月18日
🍠

うちにもそういう窓着いてますがいい具合に隣の家が邪魔をしてて太陽の光ほとんど入ってこないので気にしてなかったですが内側に、網戸あるならやっぱり突っ張り棒でやるしかですかね🤔🤔🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    やっぱりそうなりますよね💦
    ツッパるタイプのロールスクリーンだと30cm弱の長さだけに吊るのもなんか見た感じ微妙になりそうで、
    かと言って少し大きめ幅を窓枠の上から付けたら存在感出そうなので
    突っ張り棒でやる方向で考えます😭

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

どこまで光を遮って良いかですが、我が家プラダン重宝してます!オシャレには欠けますが、カーテンよりスッキリ見えます😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😄
    そのサイズに合わせてプラダンカットしてって感じですかね?
    今窓の手前側にイニシャルブロックとか色々置いてあるので
    それに当たらないようにしたいのですが
    奥側にピッタリはめ込む感じですか🤔?

    • 10月19日