子育て・グッズ 旦那が毎週カフェでアジア系女性に3時間勉強を受けている。帰りが遅くイライラしている。教室に通うよう提案しようか悩んでいる。 旦那が毎週カフェで女性の若い方(アジア系専門の人)に3時間勉強を教えてもらってます。 プラスアルファで雑談があるとのこと。 なぜ女性かというと、男性だと発音が聞き取りにくいとのこと。 1時間ならまだしも、数時間は長くないですか? 教室に習いに行ってもらいたいので言おうと思うのですがどう思いますか? 帰ってくるのも遅くなるしこちらとしては教室だと1時間ほどで終わるのにとイライラします。 最終更新:2022年10月18日 お気に入り 1 旦那 カフェ 勉強 男 すのう コメント 退会ユーザー 怪しすぎます😅 なんの勉強ですか? 雑談いらないと思います💦 10月18日 すのう 外国語です💦相手の方が雑談してくるとのこと、、 10月18日 退会ユーザー 3時間は長すぎます。 教室にするよう説得します! 10月18日 すのう また説得してみます! 10月18日 おすすめのママリまとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 勉強・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
すのう
外国語です💦相手の方が雑談してくるとのこと、、
退会ユーザー
3時間は長すぎます。
教室にするよう説得します!
すのう
また説得してみます!